デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実は買ってた Flower 『モノクロ/カラフル』

2017年01月18日 23:38

実は買ってた Flower 『モノクロ/カラフル』

で。

(今頃)なんて付けてベストアルバムの事なんか書きましたが。

実は最新シングル両A面、『モノクロカラフル』も買っていた、という。(笑)
聴き込んでないんで、レヴューは遠慮してたんですね~。


――まず聴いて感じるのは、「ホントこいつら22才くらいなのか?」って驚愕するほどのオトナっぽさ。
年齢詐称してんじゃないのか?って。

ま、リンク張ったPV観れば一目瞭然だけどな、たぶん今までで最もハード、パワー充分、コムスメ(失礼/笑)が唄う&踊る曲じゃない。(汗)
ネットにアップされてる動画なんて観てると、確かに20代前半の女の子たちらしく振舞ってるんだけど、これは既に妖艶フェロモン漏れ漏れ、セクシー太鼓判。

で、しかもFlowerは「バラード基本」だった筈が、ハードドライヴィン・ダンサブル・チューン。
こりゃあビックリだぜ。(笑)

PVもいいね。モノクロの画面から、要所要所にカラー入れてだんだんカラー主体になる。

https://www.youtube.com/watch?v=38PcfbEZPaQ


どうですかお客さん?(爆笑
ナカナカでしょ? ハードドライヴィンでしょ?

一応両A面なんで書いとくが、『モノクロ』『カラフル』の2曲は「対」になってる。
表現的にも対だよね。

モノクロカラフルの順で、
女性目線/男性目線
☆動のイメージ/静のイメージ
カラーイメージモノクロイメージ
恋愛が成立してる/恋愛一歩手前

と、こんな感じか。
カラフル』は『さよなら、アリス』に続く男性目線の曲だが、これがまた女々しい。(笑)
なんか草食系な感じなんだよな~。自分を「頼りないけど」なんて言っちゃうし。(苦笑)


両A面の意味あるのか?『カラフル』はずいぶん小品に感じるぞ?って思っちゃったよ~。(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

サクラフブキ

  • メールを送信する

サクラフブキさんの最近のデジログ

<2017年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31