デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

合羽橋道具祭り

2016年10月08日 20:40

合羽橋道具祭り

友達と行って来ました
趣味が、釣りとお菓子作りの真澄ちゃんは、合羽橋大好き

釣りが趣味だからか、寿司屋のショーケースを欲しがっていたけど、一般家庭のキッチンには入らないかも・・・

キッチン用品や食品サンプルの街を、満喫しました(^^)v

抹茶ソフトクリームも(≧∇≦)

浅草まで来たら食べたい、抹茶ソフトクリームも、老舗和菓子店やお茶専門店やら、新しいスィーツのお店など選び放題(*^▽^)/★*☆♪

どこが美味しいかは、好みかしら(^^)d

台東区出身の友達が、墨田区を「川向こう」と馬鹿にしていましたが、神奈川県出身の私たちには違いが分かりません(笑)

スカイツリーより、浅草寺

今や、どちらも人気スポット
私としては、勝海舟の出身地の墨田区に一票(^^)/

帰りに、松屋デパートでY さんのお土産にあさり飯を買いました(^^)
夕方には、値引き(^^)v

写メ河童の像
私のイメージだと、河童は子供だけど、これはちょっと生々しいかな(^^ゞ







このデジログへのコメント

  • k.yoaruki 2016年10月08日 20:49

    あのカッパは、違和感ありますよねぇ。
    なんか老舗の街が台無しになる感じ。

  • うめきち 2016年10月08日 21:03

    > k.yoarukiさん
    なんか、変でしょう?
    写メを撮った時は、全身が写ってたけど、ログにアップしたら頭が切れてるし(・_・)

    七夕祭りの時も、屋台が沢山出て賑やか
    河童寺のミイラも公開

  • うめきち 2016年10月08日 21:12

    > Yukitoさん
    北区の友達も、荒川区を馬鹿にしてました(笑)
    赤羽も北千住も、アクセスが良くなったから人気ですけどね
    東京も23区から外れると、交通費が凄く高くなる
    何だかんだ、東京かしら?

  • 狸爺 2016年10月08日 22:03

    江戸川区も荒川の川向うだもんな

    田舎者の俺からすると
    どっちも東京なんだけど

  • kouji 2016年10月08日 23:06

    河童橋の商店街には前にちょこっと通ったことがあるけれど、いろいろなものがあって面白そう
    時間があれば店を一軒づつみてみたいな~

    松屋もちょっと懐かしい気が・・・

  • 足長おじさん 2016年10月09日 11:57

    一句献上

     下町の人情溢れ秋うらら

    心の気品は大切だけど、気楽さも大切ですね♪

  • うめきち 2016年10月09日 15:51

    > kazooさん
    山手線の、渋谷と鴬谷ではだいぶ趣は違いますけど
    台東区も墨田区も、遠方の方のイメージは違わないと思いますね
    東横線の、日吉と元住吉とか
    綱島を馬鹿にされて、友達が怒ってました・笑

  • うめきち 2016年10月09日 15:56

    > 真坂時之助さん
    東京に接する千葉や埼玉も、あまり違わない気もします(^^ゞ

    浅草は、和菓子の他にも昔ながらの純喫茶にあるケーキも美味しいです(^^)v
    あんみつや人形焼き、みたらしだんご

  • うめきち 2016年10月09日 16:42

    > koujiさん
    あれば便利だけど、スーパーやデパートには売っていない物があって、ワクワクします(*^▽^)/★*☆♪
    一日では回りきれないかも

    外国人観光客を狙ってか、ラーメン屋さんも増えた

  • うめきち 2016年10月09日 16:53

    > 足長おじさんさん
    下町は気さくな雰囲気が魅力です
    黄金の河童は、観光客の記念写真スポットですね
    少し足を伸ばすと、太田道灌ゆかりのお寺もあって、一日楽しめます
    美味しい物も

  • あいだ 2016年10月10日 20:44

    うめきちさんお久しぶりです。ちょっとお聞きしたいのですが浅草寺ってまだ行っちゃ駄目なんだったでしたでしょうか?

  • うめきち 2016年10月10日 22:14

    > あいださん
    浅草寺情報は聞いてないです
    渋谷の金王八幡も、ダメみたいです
    どうなんだろう

    金毛九尾の小池百合子が知人になりましたし

  • ザンキンドーナツ 2016年10月11日 07:43

    浅草側からの眺めはスカイツリーが直下立つけど、墨田区側からは浅草寺は見えにくい、よね。

    座布団一枚、かな。


    意味はありません

  • うめきち 2016年10月11日 09:50

    > ザンキンドーナツさん
    浅草には「スカイツリーが見えます」と書いてある喫茶店などあるけど
    スカイツリーは上に行くのに、料金が・・・

    隆慶一郎は墨田区だったかな
    影武者・徳川家康

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2016年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31