デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

だから君は行くんだ微笑んで~♪

2016年07月15日 00:34

だから君は行くんだ微笑んで~♪

松山選手のカードが当たりました。
2016年第2弾の中に、早速入ってました。

この人、対右投手専用って感じで、左投手だとあんまり起用がないですよね。
でも左投手が全然ダメってこともないと思います。
下手したら、丸さんよりもずっと怖い打者です。
スタメンが少なくて気の毒ですが、その分、少ないチャンスをものにして今の地位まで来た、努力の選手です。

スタメンが少ないのは…まあ、あれですね。
丸さんと比べると緒方監督の好みではないのでしょう。それだけです。
緒方監督の現役時代は、とにかく足を活かした機動力の選手で、そこそこ長打力もあるという、まさに今の丸さんとそっくりなプレースタイルでした。
それで丸さんに、自分の現役時代の背番号まで与えちゃったのです。
松山選手は、長打力はともかく機動力にはやや難ありなので、緒方監督の好きな属性とは異なってしまいます。

私は大好きですけどね。
最初から天才肌っぽい丸さんや菊さんに対し、カープが最初から育成した選手って感じがするから。
それに、ホームランを打ったとき、なんか遠慮がちにバットを投げる仕草がなんとも素敵です。
新井さんなどはドヤ顔で投げますが(汗)。
ドヤ顔でってのも悪くないけど、松山選手は低姿勢なのがとにかく似合っています。

なんといっても彼の最強の持ちネタは「鹿児島のじいちゃんばあちゃん!」ですね。
ただ、この持ちネタはお立ち台に上がらないと披露ができません。
だから今後、いっぱい披露する機会があると嬉しいですね。
いっぱい披露する、つまり、いっぱいカープが勝つということですから。
松山選手、これからも頑張ってください!

このデジログへのコメント

  • ☆ケン☆ 2016年07月15日 11:17

    僕も松山好きですよまあ確かに外野手は足が速いのがいいのですが長打力は魅力ですよね僕はスポナビのコメントでアンパンマンネタが好きですね(笑)

  • りり 2016年07月16日 02:40

    > タケボロスさん

    カープは育成がうまいですが、育ちきった頃にFAというお迎えの足音が聞こえるのが難点です。
    今年は近年にない優勝のチャンスだと思います!

  • りり 2016年07月16日 02:42

    > ☆ケン☆さん

    アンパンマンネタも最強ですよね!
    前田智徳氏が彼を「アンパン」とぶっきらぼうに呼ぶのがおかしくてかわいくて(笑)
    愚直なところは前田氏に似てるかもしれませんね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する

りりさんの最近のデジログ

<2016年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31