デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

家族のカタチ

2016年03月14日 21:56

最近お題が書きたいと思うお題じゃなくて、サボりがちだったので、今日は毎週日曜にやってる家族のカタチを見て、思ったことを書こうと思います。

陽三さんがさ、俺ぁもうすぐ死ぬだとか寿命だとか言ってるのを見て凄く悲しくなりました。

なんか人の死って凄く悲しい。
人間に関わらず、動物も死んだら悲しい。

一昨年かな?
旦那のおかあさん死んじゃってさ、あこちゃもしばらく悲しかった。
いっぱい泣いたし。
それから人の死にたいして、敏感になったかもしれない。
不思議な事に、自分のお父さんが死んだときより悲しかった。
旦那のお父さんが死んじゃっても泣くんだろうなとか考えたり、旦那があともう少しで死んじゃう病気だったとして、陽三さんみたいに生きることを諦めて治療とかにも前向きじゃない姿を想像したら涙があふれてきた。

たとえ重い病気になっても、生きることは諦めないでほしいなって思った。
旦那が元気のない姿なんてみたくないな。

このデジログへのコメント

  • HARRY 2016年03月15日 00:42

    今だに原因も治療方法も無い病気もあるよ
    ガタガタ言うても寿命は変わらん

  • にゃんだふる 2016年03月15日 03:45

    僕も身内の死が間近にあるとき、きっとそう感じると思います。
    そういうときに家族のつながりの大切を感じるのでしょうね。

  • たか 2016年03月15日 09:52

    身内の死は悲しいし、辛い…
    ドラマは見てないけど、覚悟を決めても同じこと…
    割り切るまでには、受け入れるまでには時間がかかるよね…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あこちゃ

  • メールを送信する
<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31