デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】玉の輿(逆玉)に乗ってみたい?その2一攫千金!

2016年01月25日 08:17

折角だから一攫千金ネタいきます!
濡れ手に粟とか一攫千金実際にあるかと言うとあります

一般的には宝くじや株でしょうけど
それ以外の一攫千金で有名なのは一億円落し物事件です
正直なトラック運転手だったオジサンが拾った一億円のせいで大変な事になってしまいました
ロッキード事件と関わりがあると言う話もあるんで更に大騒ぎで
この人失業しちゃうんです
今は普通に暮らしているみたいですけど
一攫千金で不幸になってしまった人と言うイメージがボクとしてはあるんだ

それ以外の一攫千金なら誰?
よっちゃんイカです~~~~~~~
創業者イカゲソの利用を思いついたのがきっかけみたいなんだけど
当時ある週刊誌に書いてあったのは捨てちゃう部分だから安かった
それを商品として開発して売ったらバンバン儲かった
と言う話です
そのイカゲソの前ってカラーひよこの屋台していたとか色々やっていたと言うエピソードがあったり
一攫千金って知恵とやる気と運でしょうか
やる気があっても知恵があっても運が無いとダメって思います

その幸運ってのもムスッとしてグチグチしていたら逃げちゃうみたいです
笑う門に福来たる言うでしょ
本当にそうなんだって思ったことありますね

ボクもネお金拾ったことはあるんだけど落とし主が出てこなくてゲットしたけどあぶく銭だから使い切りました
拾った金は一応届けたよ

その拾った場所が銀行なんだよね
すぐに落とし主戻ってくると思ってたら全然・・・・・・・
銀行員から電話が来て「警察の方に届けてくれる?」

交番へ持ち込んで・・・・・
拾ったのは一万だけど落とした人はお金持ちだったんだな~~~~と思いました

落とし主が出てこないまま引き取りに行ったら・・・・・届けたのは一万円札なのに
シワシワの千円札と100円玉の混じった合計金額一万円を受け取ったの

他に落し物を受け取った人も沢山並んでいて見ていたら小切手の人とかお財布だけの人とかもいました
それ見てお金拾う人ってかなりいるんだなと思いました

ボクが生まれる前は給料日になるとお札が落ちていたと言う話があって
繁華街を子供連れで歩き回る主婦もいたそうです^^;;;
爺ちゃん婆ちゃんの時代って凄いよね

このデジログへのコメント

  • カイル 2016年01月26日 15:33

    なかなか奇特な経験がありますね。金額や状況にもよるが、交番に届けるかどうか、自分だったらどうするだろうか。そんなたわいもないことを考えました。

  • corocoro 2016年04月13日 09:37

    アニメ好きに引っかかって来ました
    財布は、時々拾います
    去年大金拾って警察へ届けました
    権利放棄したので、落とし主見つからなかったら
    国庫に入ると思います
    財布に免許証入っていたので戻ると思います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

巴御前

  • メールを送信する
<2016年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31