デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

救急車と消防車

2016年01月18日 09:02

119番へ二度通報した経験があります。

二度とも実家の固定電話から。

一度目は父が脳梗塞で倒れたとき。救急車を呼びました。

二度目は留守中の隣家が火事になったとき。消防車を呼びました。

救急車を呼んだときは実家の住所を伝えればOKだったけれど、
消防車を呼んだときは、隣家(といっても少し離れている)の
住所がはっきりわからなくて、とにかく自分の住所を伝えました。

救急車のときも怖かったけれど、消防車のときも滅法怖かったです。
風向きで我が家まで延焼しそうで、家族そろって半べそかいて
「早く消して!早く消して!」って大騒ぎでした。

こういう経験はしないに限りますね。

このデジログへのコメント

  • RyuTa 2016年01月19日 00:39

    パトカー呼ぶことはないのが幸いですね

  • 渡辺すみれ 2016年01月21日 09:14

    > ☆ぴんぽんぱん♪(^_^)はさん

    頭の中が混乱して、言葉も出てこなくてまいります。
    でも、「一番冷静なすみれが電話しろ」と家族からせまられるんですよ 笑

  • 渡辺すみれ 2016年01月21日 09:15

    > RyuTaさん

    パトカー呼ぶのも場合によっては恐ろしいものですよね。
    本当、縁が無いに限ります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

渡辺すみれ

  • メールを送信する

渡辺すみれさんの最近のデジログ

<2016年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31