デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

約10日ぶり。

2015年10月30日 18:22

お久しぶりです。
こんばんは。

咳が止まらないって前回の日記で書きましたが、あの後病院へ行きました。

咳のし過ぎで、肋骨に激痛が走る様になりまして。
鎮痛剤飲んでないと階段も辛い程だったので。
折れてるかヒビでも入ったんじゃないかと。

まあ、実際は咳のし過ぎによる筋肉の炎症だったんですけどね。

あと、咳の原因は風邪では無く気管支喘息でした(´Д` )
幼少期に小児喘息と診断された事はあったんですが、スイミングに少し通ったらもう症状が出なくなった為に治ったものと思ってました。
でもお医者さん曰く、喘息は完治しないんだそうで、この歳になってから再発した感じです。

軽いものなので、全く深刻ではないですよ。

たぶん、アパレルに戻ったから埃がよくないんだろうな(´・_・`)

そんな感じで、喘息と7連勤で日記を書く気力が無かったのです。
また気が向いたら日記書くので、絡んでくれたら嬉しいです\(^o^)/

このデジログへのコメント

  • ジョーカー. 2015年10月30日 23:27

    うう…深刻なことになっていたのですね。
    大人喘息は厳しそうなので悪化しないようにご自愛を、ですよ。

  • 青金魚 2015年10月30日 23:49

    > ジョーカー.さん

    結構深刻でした(´Д` )
    病院嫌いなあたしが行くくらいだから相当です。
    あたしとしては、何よりも肋骨の痛みを和らげて欲しかったのですが、喘息の薬だけくれました笑

  • 高倉 2015年11月01日 00:51

    発熱や嘔吐が無いならそんなに心配はありません。とは言って も夜が辛いねェ。
    早く治しましょう。

  • 青金魚 2015年11月01日 15:56

    > ねぎぼうずさん

    だいぶおさまりましたが、電車などで急に発作みたいにとまらなくなるのは困ります(´・_・`)

  • 青金魚 2015年11月01日 15:57

    > 高倉さん

    ほんとにただ咳だけが続くのですが、たまに激しく咳き込むと嘔吐しそうになります(´・_・`)

  • 鯨GTU 2015年11月01日 17:06

    マイコプラズマや、D26や、結核も成人の間でも流行傾向ですので、
    単なる風邪とはせずに疑ってね。

  • 青金魚 2015年11月04日 09:53

    > 鯨GTUさん

    そうですね、今回病院に行ってほんとにそう思いました(´Д` )

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

青金魚

  • メールを送信する
<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31