デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

いつまで働くのか? いつまで働けるのか?

2015年08月29日 08:10

人は自分の居場所があることが幸せ。
だから自分が必要とされて働ける場所があるだけで今の日本では幸せなはずなのにね。
何年勤務しても、仕事を突っ込んでも時給が変わらない身分では、時折辟易してしまう。
給与に対する期待が無いなら、何を糧に働らく? 好奇心が無くなったら終わりだね。
加齢が進むと先が不安になる。時々、疲れが出ると悩むね。

このデジログへのコメント

  • mina.n 2015年08月29日 16:54

    わかる!
    美奈は今の会社が一番居心地いいけど再来月に異動が決まってる。
    やりがいと収入が見合わない

  • 邪神ちゃん ドロップキック! 2015年08月29日 20:51

    > ☆mina☆さん
    成果主義を取り入れる企業もあるけど、査定が曖昧な職種もあるしねぇ。
    非常勤職員は時給上がらないから時折「やる気」が失せる。
    でも勉強と思ってやるしかない。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

邪神ちゃん ドロップキック!

  • メールを送信する
<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31