デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ランチャ・デルタS4・ストラダーレ

2015年08月14日 22:11

ランチャ・デルタS4・ストラダーレ

その昔
80年代ラリーカテゴリーに「グループB」というのがあった
ラリー車は基本的に公道を走れる車をベースに作られる

でね

暇だったので中古車情報をネットで見ていたらあったんです
グループBを代表する車が!
ランチャ・デルタS4・ストラダーレが!

一般車両を見る限りにおいては昔のゴルフみたいな5ドアハッチバックの普通の車
でもね
よ~く見ると後ろが・・・
実はミッドシップのツードアクーペエンジンにはスパーチャージャーとターボチャージャーを一緒に乗っけているというとんでもない仕様

グループBは実のところ一年で廃止

理由は危なすぎる、現実にこの車のラリー車が事故を起こし観客が死亡するということが多数あったから

ラリー動画を見ていていつも思うのは
こいつら(観客)ここにいて大丈夫か?
事故に遭ったら死ぬぞおまえ・・・
ってなところで観ていること

ちなみにこれ

https://youtu.be/j100BNxqmvc

ラリー自体公道を使ったレースなので山中の補整されていない山道のカーブとかが見所になるからそこにいたい気持ちは分かるが・・・

グループBは今のような規制は全くない年間200台の一般車両を作りさえすればOK

そんでもってラリー車にする時の規制もない
ギリギリまでの改造が出来る

ラリー自体走る距離が長いので途中途中で休みもあるし、その時に壊れた車両の修理もできる
ってか修理しながらでないと続かない・・・

この出物いったいいくらするんだ?

ASKだそう

このデジログへのコメント

  • Mikan 2015年08月17日 20:51

    接触事故が起きてもおかしくない距離なんですね(*'‐'*)

  • ぶだい 2015年08月17日 22:19

    > Mikanさん

    車同士の接触事故はないんですが
    目の前にいる観客に猛スピードで突っ込んでいけるドライバーのテクニックは凄いですよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぶだい

  • メールを送信する

ぶだいさんの最近のデジログ

<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31