デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

夢破れて・・・

2015年07月19日 19:59

小学生の時に「共産主義」に憧れました。
学校では、貧富の差の無い平等な社会だと教わりました。
一学年の一クラスの小さな社会でしたが、クラス内に今で言う格差を少なからず感じていました。
今思えば、もっと広い世界を知っていたなら、自分達が如何に恵まれた社会に生きていたかも考えた事でしょう。でも諸外国の実情を知るには知識と情報源が足りませんでした。
手の届く範囲の小さな社会の中で、何となく感じる差別感。それを社会主義は無くしてくれるのだと勝手に思い込んでいました。
実際の社会主義なんて、一部の権力者に富と権力が集中する独裁国家と変わりはしない。
民衆が等しく貧しさに耐える世界ばかり(それでもキューバは少し違うかな?)。

社会主義を否定して防衛力を高める政策を支持する者は、この国では右翼とか軍国主義と呼ばれます。
先の戦争が原因とはいえ、「守る意思」を放棄する考えには賛同できません。
他国との同盟に反対するならば、自国のみで守りを固める対案を出せなければ、支配され搾取される側に落ちる事を誰もが気付くと思うのですが、「戦争反対」の声にかき消されてしまうのでしょうかね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

邪神ちゃん ドロップキック!

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31