デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

武士のお散歩 (*^^*)

2015年01月25日 00:02

武士のお散歩 (*^^*)

皆さん、いつもログを読んで頂きありがとうございます(^-^)/

今日は天気予報に裏切られてしまいました…
いい天気のはずだったのですが、雲は厚いし北風も吹くしで、結構寒かったです

今日は毎月恒例のウォーキングイベントで“いざ鎌倉️”
https://farm9.staticflickr.com/8609/15731493944_58601f093e_b.jpg

由比ヶ浜から北鎌倉まで8kmを歩いてきました。
テーマは「古都鎌倉の海から山へ武士の散歩道ウォーク
コースは、由比ヶ浜公園から海岸線を歩き、長谷寺から銭洗弁天、そして葛原岡神社を通るハイキングコース。その昔、鎌倉武士が闊歩した散歩道なんだそうです^^;

集合場所の公園までは鎌倉駅からウォーミングアップを兼ねて徒歩で行ったのですが、途中江ノ電が走っているところも見れました。
しかし江ノ電ってホント街中を走ってるんですね。
家の脇とか、
https://farm8.staticflickr.com/7459/16353915285_c2396df549_b.jpg
神社のすぐ横とか、
https://farm8.staticflickr.com/7369/15731491984_91ede2fa32_b.jpg
これも鎌倉らしさですね^ ^

集合場所には少し早く着いたので、由比ヶ浜で海を眺めて時間調整。
雲の切れ間から朝日が射し込み、なかなか幻想的でしたよ
https://farm8.staticflickr.com/7293/16168047237_ffb386af6a_b.jpg
しかし寒いのに朝早くからサーファーさんがいっぱいなんですね^^;

そしていよいよウォーキングスタートです。
まずは稲村ヶ崎から極楽寺長谷寺を通って大仏様までの約3km。
鎌倉って南が海で、北東西は山に囲まれた天然の要害と言われている通り、坂道が多いんです(´・_・`)
今日はなかなか苦戦です

長谷寺に向かう途中なのですが、力餅屋さんという有名なお店がありました。
https://farm9.staticflickr.com/8662/16166562190_2738917ae8_b.jpg
開店からお客さんがいっぱい(・・;)
力餅を買う時間なかったので、後で調べてみたら、こんなお餅でしたよ。あんこ乗せのお餅
https://farm8.staticflickr.com/7308/16168099527_8d1ef4abac_b.jpg
→拾い画像ですいません

大仏様は外からなので、お顔を拝める程度でした。やっぱり拝観料払わないとですね^^;
https://farm8.staticflickr.com/7326/16167720349_342342ce92_b.jpg
分かります

さぁ、ここからいよいよ源氏山に入り銭洗弁天に向かいます

というところで、だいぶ長くなってしまったので続きはウラに書きますので、また読んで下さいね(^-^)/

このデジログへのコメント

  • Rosso 2015年01月26日 06:20

    みゅ~2さん、おはよう(^-^)/
    鎌倉は久しぶりでしたが、やはり絵になる街ですよね。
    今回はウォーキングが目的なので、ゆっくり街を見れなかったので、今度は休み取って平日に行ってみたいです。

  • Rosso 2015年03月20日 18:08

    朝日さん、コメありがとう^ ^
    はい、鎌倉は見どころいっぱい️名所旧跡だけでなく、お洒落な店も多いので女子好みの街ですよね。
    しかも、海岸に出るとサザン歌いたくなるんです^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Rosso

  • メールを送信する

Rossoさんの最近のデジログ

<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31