デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

古典的テーマパーク

2007年01月25日 22:47

古典的テーマパーク

そこは 昔に作られた、テーマパークのよう。

小石川 後楽園
江戸時代に作られ、
水戸黄門が完成させた、と云われている庭園です。

庭園内を歩き回っていると、
京都の真似をした場所が幾つもあります。

渡月橋・・通天橋・・大堰川・・の ミニチュア版。

昔は、「清水の舞台」も、
ミニチュアスケールで再現されていたとか。

園内は思ったより広く、起伏に富み、
ちょっとしたピクニック気分が味わえます。


入園料は大人300円。
ん~~  人混みを避けたい人は
有料の公園のほうが、混んでなくて いいんじゃない?

春は 桜の名所らしいです。
 しだれ桜が ありました。


写真は、ミニチュア渡月橋の上から
ミニチュア大堰川とミニチュア通天橋を撮りました

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31