デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

クリスマスパン!

2014年12月20日 21:44

クリスマスパン!

クリスマスと言えば、クリスマスケーキ

定番の苺やチョコレートホールケーキ
木の形のブッシュドノエル白い雪の様なシュトーレン。


いえいえ、
私にとってクリスマスと言えばフリュヒテブロート(Früchtebrot)!

直訳すればフルーツパン。ドライフルーツがぎっしり入ったドイツのパンです。
とても日持ちが良く、クリスマスシーズンに作るらしいです

10年ぐらい前にクリスマスマルクト(クリスマス市)ツアーで購入して以来はまって
誰かがクリスマスツアーに行くと聞けばお土産に頼んでいます


ドイツのフリュヒテブロートと言っても地方で全然違うようで
白いのや黒いのや、別のパンでくるんだ様なの、中身のフルーツの量も色々

一番のお気に入りは最初に買ったニュルンベルグのフリュヒテブロートです。
真っ黒、ドライフルーツぎっしり、で少しスパイシー

通常、大きめのコッペパンサイズが500g。もう一回り大きいのが1kg。
ドライフルーツの量は推して知るべし(笑


帰国直前に行ったベルリンで偶然発見。
買ってきました。怪しい片言ドイツ語

 「6個ください!」

若いお兄さんが目を丸くしながら紙袋に入れてくれました


いや、お土産にもするから一人で食べる訳ではないですよ


同じドイツクリスマスケーキでも、シュトーレンはそんなに好みではないので
以前、日本でも売っているといいなぁと思って探したのですが、

ないですねぇ
筑波のお店のフリュヒテブロートがかろうじて近いですが。
日本でドライフルーツを大量に入れようと思ったら当然高くなりますね


もしこれからクリスマス市に行く方がいれば是非試してみてください

このデジログへのコメント

  • ドガ 2014年12月20日 22:00

    そんなパンもあるんだね
    見た感じ茄子?(笑)
    フルーツぎっしりはたまらないなぁ~
    焼いたりしないの?

  • まき☆まき 2014年12月23日 23:45

    > ドガさん

    コメントありがとうございます

    茄子とは思ったことなかったですね(笑
    写真のせいかな

    焼くというより少し温めるぐらいがいい感じです
    チーズと一緒に並べてもいいかも

  • いずこうげん 2015年01月12日 09:21

    シュトーレンならにコンビニで買えたよ。
    生まれて初めて食べました:先月22日のログ。
    味は×ですね。

  • まき☆まき 2015年01月15日 03:35

    > たけしさん

    コメありがとうございます
    シュトーレンは何故かメジャーになってますね
    個人的には砂糖だらけで味はちょっと
    シュネーバルという冬のお菓子も小麦粉味クッキーに砂糖
    砂糖好きなのかしら?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まき☆まき

  • メールを送信する
<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31