デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今年初のログ…

2007年01月05日 00:11

今年初のログ…

あけましておめでとうございます。m(_ _)m

旧年来よりログを見て頂いている皆様、昨年同様つたないログではありますが、引き続きご贔屓の程を…

また今回初めて御覧頂いていらっしゃる方々、…不定期更新では在りますが、御覧頂ければ幸いです。

さて、新年の挨拶が済んだ所で、小生の今年の正月休みの過ごし方ですが…

基本寝正月でした(笑)

まあ近くに結構大きな神社が在る為、正月の間は交通の便が悪くなり、外出し辛いと言うのも理由の1つではあります。

ではここで年末年始の行動を思い返してみよう…

まずは29日

母と正月準備の為、鶴橋に買い物へ

毎年恒例の行事ですが、最近は混雑も少なく年々楽な仕事に…

父と母、兄と小生で買い物に行っていた頃(もう5年以上前ですが)は朝6時半頃に到着しても、大混雑だった事がとても懐かしい…

ホントあの頃は人ごみが多くて大嫌いな行事でした。

帰宅後、父のお墓を掃除に…

年始墓参りでの時間短縮の為に出たのですが…

『寒い!!』

なぜにさっきまで晴れていたのに、雪がちらついてくるのですか!?

などと言いつつ、墓の掃除をする。



30日

この日は朝から実家の掃除を手伝う

主に外回りを担当。

家の前の側溝を掃除する。

…これもまた水を使用する仕事…

…だから

『寒いっちゅうの!!!』

などと言いつつ掃除完了。

その後、午後から自分の家の掃除をする。

…掃除で1日終了したな…



31日

前日、父の仏壇の電球が切れた為、量販店へ買出しに…

午後からは自分家雨水排水溝が詰まっていたので、これを清掃

…するも改善出来ず諦める

(…ログ書いていてふと気付く、トイレが詰まった時のヤツ(名前は忘れたけど)使えば治るかも)

1日

朝、父の法事を済ませ、墓参りへ。

それから祖父・祖母の墓参りの為京都

そこで叔父家族に会い、昼食へ

…そして従弟の嫁と初対面



……

………

話には聞いていたが、ちょっとショック

従弟に先を越されるとは…orz

しかし考えてみたら従弟も20代後半、普通は結婚しているんだよな…

しかも家まで買って夫婦共働きで返済しているとか…

『ええ話やな~…』

昔、家が近所だったのでよく遊んでいた従弟が自分の家族を持って頑張っている姿を見てちょっと凹んで、ちょっと羨ましかった…

『俺も今年公私共に頑張らなければ!!』

と心に誓うのでありました。

ちょっと長くなってきたので、今日はここまで

続きは次回へ…



コメレスです

hanaさん
コメントありがとうございます。
悪い事が起きても少しでも小さくなる様に気をつけて過ごします。
今が雌伏のとき!!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tt

  • メールを送信する

ttさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31