デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

苦労か

2014年06月21日 20:36

苦労か

俺が苦労したんだって(笑)


昨日お客さんと電話で仕事の話しをしていたら、


そう言えば、OOさん来ましたよ。    OO?   あ~~


キングさんて苦労したんですね、OOさんから色々苦労話を沢山聞きました。


OOは中学の後輩。


大人になって自分が走り屋を遣ってる時、当時数人で始めた走り屋が最後は30台。


その中に居て再会をした。


彼は頭も良く、当時数店舗の焼肉屋の店長を任されていて、車の話し、仕事の話しをする中、


自分の親の会社に自分が引き抜いた。


当時、親の会社は年配の紳士の営業を雇っていたが、まあまあの成績。


それを自分と彼で一気に4倍伸ばし、大手卸と同じ機械設備工場を建てた。


個人の会社では県、№1の会社になった。


それからは、他社・大手卸もビックリする位の勢いで忙しくなったが、


親との意見、親が使っている従業員との考えが全く合わず、自分は辞めました。


親の会社を辞めて出る時に、何も出来なく返れなかった事、全く力が無かった自分に、


悔しくて、込み上げて来る涙が、どうしても止まらなかった。


それから、高校卒業してから3年間愛知県に行って居たので、


知り合いの会社で働く為に、千葉県から愛知県引っ越し食品業界から今の車関係に転向をした。


給料が半端じゃ無い程安かった~  


まぁ仕方が無い、仕事が全く出来ないんだから。


その為、朝の2時からアルバイト本業は誰よりも一番早く行き、昼休み、3時の休憩は無し、


夜は夜中まで社長が帰るまで、独学で仕事をひたすら覚えた。


その為、半年で全てを覚え、一年で5年先に勤めた工場長を抜かす。


その時は、自分はみんなと一緒ではいけない。


自分はいつまでもここに居てはいけない人間なんだ。   だから頑張るんだ。


そう毎日自分に言い聞かせながら頑張って来た。


でも、毎日半端じゃ無い程体がきつかった~(笑)


それから4年半勤めた会社に辞める事を告げた。


社長が知り合いでも合ったので、自分なりに気を遣い、辞めるのを3か月後にしたのだが、


それが大きな間違えだった。


今までの辞めて行った人達はすんなり辞めて行ったが、自分は次の日から、午前中は社長室で文句とお説教


元々社長も自分が千葉の人間で親も倒れたりしているので千葉に帰る事や、


車業界から手を引き、違う仕事をすると言っても納得はしない。


そりゃそうだ、お客さんの納期、言う事を100%聞き、他の従業員が全く社長の言う事を聞かないが、


社長の言う事も100%聞き、会社全体を完璧にこなしていたから。


でも、そんなのは関係無し、辞めると言ったからには突き進むしかない。


会社の休みを使い、銀行リース会社、機械、新しい住まい、開業するお店、引っ越しの準備。


全てを整い、辞めた次の週に引っ越し


悔しい思い、辛い思い、楽しかった思い、住み慣れた愛知県から今の千葉県東葛地区に引っ越した。


あれから行ってないな~    美味しい店が沢山ある町。     大分変ったかな~?


それからは開業の準備。


機械も入り、わざわざ広島から機械屋の社長自ら来たんです。


機械屋の社長から言われた言葉は、  機械買うのは構わないけど使いこなせるの?


これは難しいけど大丈夫


自分、愛知県のOOで働いてました。    え~~~~


お前らこの人愛知県のOOに居たんだって。  え~~~  


何年居たの?   4年半ですけど、  全部出来ますよ。


辞めるの惜しまれたでしょ。


前々から工場長遣らないかと言われたけど、断って断って辞めました。


前の会社の社長知らないんで、秘密にして下さいね。


前の会社、一気に伸ばし固め、愛知県№1の会社。

他社には絶対に仕事が行かず、99%必ず仕事が入って来る会社だったけど、今は・・・・・


それから地元の仲間、友達もわざわざ車で1時間半掛けて来てくれた。


彼もその時に来てくれたんです。


その頃彼も自分の親の会社を辞め、車ディーラー営業マンをしてました。


キングさん、みんな心配してますよ。

黙っていたって、毎月100万近いお金が出て行くんですよね。     だな(笑)


大丈夫ですか?  全然大丈夫だよ。   俺、この腕2本あるから、


この腕2本誰にも負けないから。     心配するなって言っとけ。


若かったね~~   本当に若かった(笑)


人に言ったからには遣るしかない。


それからは、休みはお盆と正月だけ、一日の睡眠時間3時間、3日4日寝ないで仕事オールは当たり前。


若いって凄いよね。   今だったら倒れるね(笑)


その為か、お客さんにも恵まれ、普通に物を買い、車、その他、数年後には家も買う事も出来ました。


多分彼は、ここまでの流れは知らないんじゃないかな?


ただ実家から近い車関係のお店に行き、そこで色々な話しをしている中、自分の話しになった。


実家はあの大きな会社で、そこの息子。  辞めて愛知県に行き、仕事を覚え、


千葉に戻って来て一人で開業した、その流れじゃないかな?


苦労って、自分で俺は苦労をしたんだと言う人もいる。


今回のように、他人が見てそれを苦労と評価する場合もあるけど、


俺のは苦労では無い。


ただ目の前の遣るべき事を、一つずつ全力で突っ走って来ただけ、こんなのは見本にもお手本にもならない。


苦労は、程よい苦労で十分、無駄な苦労はするものでは無い。


だから他人が苦労していたり、辛い思いをしていると、声も掛けたくもなるし心配にもなる。


時に、近道も教えたくなる。


良いね、  仲間・友達って。


薄れかけていた事、忘れかけていた気持ちを思い出させてくれる。


これから自分の為、彼らの為にも、もう一度突っ走しらないとね。

このデジログへのコメント

  • ジバにゃんにゃん 2014年06月26日 22:50

    キングさんはいっぱい頑張って自分の道を切り開いてきた人なんですね~その信念は素晴らしいなと思います。

  • キング。 2014年06月26日 23:05

    > ジバにゃんにゃんさん

    コメありがとうございます。

    そんな事無いですよ~

    頑張ってるのは自分だけじゃ無いですよ。   お互い様でしょ

    ただ我武者羅に突っ走って来ただけです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

キング。

  • メールを送信する

キング。さんの最近のデジログ

<2014年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30