デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

面談と委任契約書

2014年06月10日 21:26

今日は、今の派遣元ではない派遣会社からの客先さんとの面談・・・
ホントは去年の9月からこの派遣元で決まっていたが
「客先様が10月に・・・」無理と断った。

 今回は某自動車メーカーで、
ジャイアン」ではない・・・ジャイアンってなに?
ジャイアンでないと言ったらもう一つしかないけどね・・・。
今年から本格的に開発業務をするということでの面談です。

 過去、エンジン内外、シャワーパイプの代わりの物の実験評価、オイルポンプ、ピストンジェット
集中油量制御装置・・・
 後、駆動系実験評価・・・
トランスミッションデフペラシャフトドライブシャフト・・・。
シンクロレブコントロール・・・Zについているミッション
初期の実験やったのオイラです(^^ゞ
もう一人いたけどね、苗字が一緒なんで
「まちゃ」「りょう」と呼ばれてたけど・・・懐かしい。

 んで・・・
駆動系の実験評価のお仕事のお話・・・
一通り職務経歴をはなし
採用したらいつから出社できます?」
と言われ
「最短で7月2日」と担当営業が・・・
最短でもいいから仕事したい。
お返事まだですが・・・

 家に帰って、夕方
弁護士事務所へ行き委任契約を交わした。
今日はちょっと強気
委任するんだから・・・勝つ気でやって貰わんと。最初は弁護士基準で105。今回は事故前の状態に戻ったんだから
そこを強気で、」念を押し帰ってきました。
取りあえず、何とかなりそう。.

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

masakazu

  • メールを送信する

masakazuさんの最近のデジログ

<2014年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30