デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

(先日の続き)Hシリーズ★③黒木ジャーナリスト、遺族の納得の問題ではない

2014年04月14日 00:50

私:「自殺処理が一番簡単ですからね。それでチャンチャンになる。犯人を捜さなくていいんだから」
「でも、数年前の黒木ジャーナリスト釜ヶ崎女医の死はおかしいです。自殺処理されるのが不思議」
「黒木ジャーナリストの場合は遺族が自殺で納得してるから、警察も『妻と子供が納得してるからいいじゃない』の感覚なんでしょうね」


しかし不審は点も多々ある。黒木氏に自殺の理由がない事、彼が助手席に座っていた事、彼が日本酒を飲んで飲酒運転していた事(彼は飲酒運転などする人ではない模様)などなど。


警察OBのTさん:「ああいうふうに遺族が納得してくれたら警察からすれば遺族様様だろうね。
ただ、人の死は遺族が納得してるからいいだろう?ってわけにはいかない。
黒木ジャーナリストの件は『遺族がどうこうじゃねぃ。不審な事件を闇に葬ったら次の事件に繋がる危険性もある』と主張してますよ。私含めて何人かは」
釜ヶ崎女医の件は遺族が納得していない。私もおかしいと言い続けてますよ」

(ウラに続く)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30