デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

学校給食に牛乳は必要か?

2014年04月09日 21:39

yahooに出ていた。
学校給食牛乳は必要か?」

私は牛乳がきらいだーーーーー!!

ストレートでは絶対飲めない・・・
ホットなんて・・・臭いが耐えられぬ←anを倒すならこれだ!!(ゴキブリか?)

でも学校牛乳は必要だ!!
だって、牛乳があったから早飲み競争したり
私は給食食べるの遅かったから(牛乳飲めなくて)
隣の子が先生に内緒で「an牛乳飲んだろか?」って飲んでもらったり。
牛乳があったから給食も盛り上がった

今はアレルギーの子がいるので毎日じゃなくてもいいと思うけどな!
「必要か?不必要か?」って決めなくちゃいけないのかな~?

給食費を払わない親もいるっていうのも
「いただきます」言わないのも私にはぜんぜん理解できん。

質問!!
給食で好きなおかずなんだった?


私は・・・・思いつかないなあ~

このデジログへのコメント

  • ベッキャム 2014年04月09日 21:45

    『牛乳を飲むとガンになる』とも言われてますしね
    ま、そんなこと言ったら何も飲み食いできないけど。笑

  • anjyera 2014年04月09日 21:53

    > ベッキャムさん

    ああ~聞いた事あるゾ、でも中国製品よりは安全でしょ?
    ダンボールは食べたくない、毒入りミルクもね!!

  • anjyera 2014年04月09日 21:55

    > ゆーた★さん

    背が伸びるって!でも私はストレートでは飲まないけどコーヒーに入れたり
    ホワイトシチューも好きなんだよね~

  • 風‰ 2014年04月09日 23:24

    市販の薬まみれの牛乳じゃあ仕方ないかァちなみに好きな給食のおかづ(ず)?はの煮付けかな?

  • こだま号 2014年04月10日 06:22

    同じだ、牛乳が飲めないの(^◇^)
    チーズは大好きなんだけどね~♪

  • anjyera 2014年04月10日 19:49

    > 《風》さん

    わ~いいなあ、魚ってフライしか思い出せないけど、もしかして地方によって違うのかな?

  • anjyera 2014年04月10日 19:50

    > こだま号さん

    私もチーズは好き!!ピザなんか自分でチーズ山盛りにする!!

  • anjyera 2014年04月11日 09:27

    > ツンツンさん

    こういうお方が隣の席にいてくれるとメッチャうれしい!!
    ホント食べるのも遅くて・・・
    あの時「ツンツン」さんが隣だったら私の人生も変わっていただろう・・・
    ←どんな風にだ!

  • 風‰ 2014年04月11日 13:00

    無添加の本物の牛乳を飲ませたいね!でも高価で店の周り飛び出た目玉がゴロゴロしてる

  • anjyera 2014年04月11日 22:48

    > 《風》さん

    牛乳だから飲みたい気はないがおいしいの?
    値段はいくら?

  • ひで 2014年04月12日 01:10

    手軽にカルシウム摂れるし、不必要とは言えないかなー。
    三角パック、懐かしいなぁ。

  • 風‰ 2014年04月12日 06:12

    コップ一杯(180CCくらい)三百円牛乳嫌いがおかわりしてたァ熊本のヤマナミスカイライン飯田高原

  • anjyera 2014年04月12日 08:43

    > ひでさん

    私は牛乳嫌いだからなくてもかまわない・・・
    でも牛乳に携わっている人は牛乳がなくなると困る・・・
    そう思うと必要だと思うな。

  • anjyera 2014年04月12日 08:45

    > 《風》さん

    飲んでみたい気もするが・・・
    300円がムダになるような気もする・・・ビミョウだ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

anjyera

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30