デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東日本大震災

2014年03月12日 00:27

あの瞬間、たくさんの人が泣き叫びもがき苦しんでいたこと。
昨日までさっきまで笑ってたたくさんの人が一瞬で
逢えない存在になってしまったこと。

家族や恋人と最期に逢うこともできず残酷なほど
自然は迫って来てただどうすることもなく恐怖に震えるしかなかったこと。

トラウマになってしまったこと。

逃れられない放射能。癒えない傷。

そこらへんに落ちる瓦礫と仮設住宅。不足した生きるために必要な物資。
追いかけてくる波、逃げることもせず
車の中の息子に手を振るおじいちゃん。

きっと今だってこれからだってあの時だって
人はやっぱりどこかで絶対誰かとつながっていて
ひとつひとつはちっぽけでも必要な時は助け合ってししまう生き物。
大きな力になる。スイミーみたいに。わかるでしょう。
みんな願ってる、祈ってること。その形はどうであれ
こんな言葉使うのはどうかしてるかもしれないけど
結束した形はすごく美しかったこと。

ひとつになる世界とその言葉「Pray for Japan」


結局、やっぱり最後は寄り道しながらでも少しずつ
前を向くほかないということ。


助け合おう、みんな同じ世界に住んでる。まだまだ足りない。

無力だけどまだまだ無力だけど
力を合わせて、最後にみんなで笑えるように。

それが、優しさであるということ。

このデジログへのコメント

  • おっく 2014年03月12日 00:34

    詩的で素敵な文章が心に響きました。
    風化させることなく、復興に向けてもっと尽力しなきゃですよね!

  • ☆らぶ★ 2014年03月12日 00:39

    おっくさん!

    コメントありがとうございます!
    そうですよねー、頑張りたいです、わたしも人のために。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

☆らぶ★

  • メールを送信する

☆らぶ★さんの最近のデジログ

<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31