デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

広島風お好み焼きの店「八昌」

2014年01月17日 01:19

ヲタでっす( ´ω`)モリモリ太ってます(白目

以前仕立ててもらったスーツが全く入らなくなってたため新調し、ついでに礼服もお願いしてきました^p^
胸囲112とかちょっと意味解らないですね(現実逃避
尻は120って明記されたとき、店の人と思わず「デカイですねw」っていいながら笑っちゃったよ
痩せよう(使命感

んで、本題…ちなみに今週の月曜日祝日のお話
広島焼きの有名なお店の“本店”が近場にあると聞き、スーツ仕立て前(10:50頃)に行きましたよ(口コミで11時の開店時間に行くとほぼ確実に待つ羽目になると聞いていたので
10:55分くらいだったかな店内は既に席が殆ど埋まっている状態でした( ・ω・)噂通りやでぇ…てか開店時間とはなんだったのか
肉玉そばのそばダブル注文、値段は900円とちょっとだったかな…
カウンターしか空いてなかったし、二人で行ってたのでカウンターの端っこに座りましたが…いいポジションでした
店員さん総出でガチャガチャとせわしなく動いてるのを見れたし、そばを鍋で湯がいてから鉄板で焼くのが見れて中々面白かった、お好み焼き屋でそば湯がいてから焼くのは珍しいかなーと思ったんですがどうなんでしょ?

出来上がった肉玉そばは今まで食べた広島焼きよりも美味しかった…豚肉はカリッとした食感でしたがそれは表面だけで肉は柔らかく、豚の味は濃かった( ´Д`)一番のポイントは、卵が半熟に仕上げられてたこと、他の店では大体目玉焼き状態か卵焼きになってるのに
そばもまたカリカリモチモチで香ばしく、なかなかボリュームがあってヲタはそこそこ満足できました
そこまでマヨネーズに執着しないタイプなのでマヨネーズ掛ってないのはありがたかった

夜の営業時間に行って、ビール日本酒とともに美味しいお好み焼きを食べたいなぁ・・・と思いました

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヲタ

  • メールを送信する
<2014年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31