デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】よくお出かけする町や駅

2013年11月17日 09:32

住んでる街が大阪市内ですから主に買い物やコーヒーなど飲み食いに出かけるところは俗に云うミナミと云う場所で地下鉄南海ターミナルで云えば難波駅ですね。家からは地下鉄の堺筋線、日本橋ですね。買い物は黒門市場味噌は大源味噌、と云うように決まってますが。コーヒーなら丸福珈琲店でコーヒー(ホットと云う)を砂糖も入れずに本を読みながらゆっくり飲んでます。禁煙ではないけれど案外煙草の煙も気にならないのでね。服装ユニクロも愛用するしジーパンは決まった店でしか買わないし、それも少し歩くけどミナミと云う所にあるのでね。
若いころはIVYで流行らせた戎橋、通称ひっかけ橋も今は様変わりで滅多に渡りませんが最近は地方観光客客引きのお兄さんやお姉さんが多く、迷惑条例施行後もイタチごっこ状態でなれると大阪らしいところでもあるのですがね。心斎橋には昔からお世話になってるお店もまだあるし、必要があれば歩きますがぶらぶらではなくさっさと歩いてます。だいたいミナミ周辺で事足りるので梅田方面へは出かけませんが服装の事や小物類を見に行く時には阪急阪神デパートメンズに行く時がある位でミナミには週2回程買い物に行くので家からは自転車で行ける距離なので主に自転車で行っています。自転車置き場も整備されてる場所に置くので余り困ることはないですね。春から初秋までなら大阪市内自転車が便利ですからね。でもやはり駅で云うと難波日本橋、長堀や心斎橋以南でしょう。居酒屋も多く立ち飲みから始まりカラオケスナックなどで歌う事も有るけれどね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

親父です

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30