デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

これだから興味が尽きない

2013年10月04日 02:05

はじめに。

本当に頑張ってる人は、
自分で”頑張ってる”とは、
なかなか言わないもの。

そうじゃなければ、継続してその事に打ち込んだりできるものか。

俺が頑張っているか頑張って無いかは、第三者が決めれば良い事だし
俺は自分の置かれてる立場や環境を理解して受け入れているだけ。

んな、カッコウ付けても仕方ないので・・・。

言葉を置き換える。

頑張ってる→情熱を注げる。

なら、ある。

今日も、休みの日の習慣でプールで泳いできたのだけど、
そこで、目からウロコ。

スゲェ!アンタ、カッコイイな!!
って、言われたわけじゃなくて・・・だ。

チョット。簡単にギブアップするのはカッコ悪いな・・・・。
と言う体験をいたしまして。

腕だけでバリバリ泳ぐ。
多分、1セット500mくらいだな。

何故、腕だけなのか?

ラジオ体操を終えかける頃、
50のプールサイドに1台の車椅子が颯爽と登場。

”あぁ、足が利かないけど泳ぐんだな・・・”
程度で、見ていたのだけど、
その人と同じレーン。
”邪魔さえしなけりゃ、いいや”
いつもどおりラジオ体操を終えてプールに入る。
車椅子の人ははしごは使えないから
飛び込み台のある方に腰掛けて身支度。

その時初めて分かったんだけど
足が利かない。んじゃなくて、
足が膝から下が無いのだ。

切断口は勿論綺麗に治っているけど、
見慣れているわけじゃないから、
正直、退く。と言うか
少し怖い。

心は、壁なんか作るな!て言ってるんだけどね
感情は、凍りつきそうでした。

その人、フリー、ブレで結構なペースで何往復もする。

ゼンゼン。

邪魔どころか、フォームも綺麗。無駄もない印象を受けた。
腰もぜんぜん落ちないしね。

俺、それ見て、少しでも壁作りそうになった事反省したし、
泳ぎながら、自分の器の小ささにガッカリしたよ。

こんなんだから、デザイナー失格なんだよな。
何が、ユニバーサルデザインだよ。笑わせる・・・。

暫らく、その人と一緒に泳いで、
(こっち、50mダッシュ。で、50泳いだら一息。
その人、500m位結構なペースでクルーズ
5体満足でこれは、情けないなと。
疲れたとか、今日はキックが旨く蹴れないとか、

そんなもんは、言い訳です。

その後に来た女子二人とその人何やら話してたけど、
盗み聞きする分には、随分前向きな性格の人。と言う印象を受けた。

今度、一緒に泳げたら、話しかけてみようかな!w。

マジでカッコいいんだってば!

このデジログへのコメント

  • momoka 2013年10月06日 18:11

    同じレーンにおデブさんが来られて、、遅いだろうから間を開けて泳ごうとしたけど、、、異様に速かた~ww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

vince

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31