デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思いは届かない/平行線

2006年11月24日 22:50

誰かを思いやっているつもりでも

伝わらなければ、

『つもり』でしかなくて

何かをしても

『してあげた』にとられたり

押し付けることはしていない筈なのに

『押し付けられてる』ととられたり

人との関係ってうまくいっている時は

万事が万事、気持ちが通じているとお互いに感じている。

壊れかけてくると

加速度がついて、壊れるのはあっという間。

一度、壊れたものは直らないね。

ヒビ程度でも、少しの力が加わると粉々に砕けてしまう。

思いは想いもあり、重いにもなります。

おもいはどこまでいってもおもいのままでしかないのかな?

本当にヒトって難しい生き物ですね。

伝わらないおもいを持て余していたって

所詮は気持ちの無い人と見られてしまうから。

このデジログへのコメント

  • ゆりあ 2006年11月27日 19:23

    そう。時折 この頭を機械と入れ替えたくなります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

のり・・・

  • メールを送信する

のり・・・さんの最近のデジログ

<2006年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30