デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

もったいない精神

2013年04月29日 16:17

アフリカのどこかの女性環境大臣が日本の「もったいない」という言葉を


大変誉めていたっけ。


この精神で世界が一致すれば、地球環境改善されるだろう・・・・と。


私は 小さい頃から もったいない を言われて実践しして週間となってしまった。



あらゆる場面で もったいない  が幅を利かせ過ぎてしまいます。・・・・笑


食事を残す・・・もったいない
残ったものを捨てる・・・もったいない
古いものを捨てる・・・・もったいない
使い終わった包装紙・・・・もったいない



かくしてまだ使える、別な利用法がある。 として<溜めて>おくことになります。


その溜まったものが 未だに使い道がなくて山積みとなります。


ゴミ屋敷・・・・寸前    笑


包装紙、ダンボール、封筒、中古書類、・・・・の山、山、また山。 笑


再利用で一番使うのは 使った封筒のウラ返し です。  大きい封筒は今まで買ったことないです。



小さいのもウラ返しして再利用。 問題は郵便番号です。ひっくり返してるから枠がありません。


まぁこれは書かなくとも届くから よしとしよう。



小封筒には郵便番号シールを張ります。 私はまだ沢山持ってますよーーー。



ヤ〇トさんならなしでオーケーね。



さてさてこれは実害なし・・・・。


この前は食べ物が問題でした。 ある会合で残り物が沢山、ついついもったいない・・・と


食べて食べて・・・腹一杯たべても残ったわね。さすがに諦めました。



その夜・・腹痛で目が覚め、なんと腸閉塞を起してしまいました。   笑



食べ過ぎて腸閉塞・・なんて笑い話にもならないですよね。それももったいない、と


意地汚く食べて・・・傍からはそう見えます。


食べ物だけは自粛しようかな。健康に悪いから・・・・。

このデジログへのコメント

  • y・平野 2013年05月01日 12:00

    > momo.kyさん

    ははは・・・ほどほどですね~ 気を付けます。と言いながら目の前に余り物がどっさり・・・つて我慢できず。いかんいかん!

  • y・平野 2013年05月01日 12:24

    > うふさん

    野菜は捨てない! もったいない精神発揮ですね。 細かいお金を出し惜しみ、重複手戻りで大きく損をしています。笑

  • Pandora 2013年05月03日 00:47

    とてもよく解るわ
    でも腸閉塞とは大変でしたね当然の様にドギーパックを頂ける所が増えると良いですね

  • y・平野 2013年05月19日 16:47

    > Pandoraさん

    ドキッ! ドギーパックって言うの? お持ち帰りパックでしょうか。バイキング方式では頼みにくいしね。仲間内ならいいけど・・・。ありがとう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30