デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】インターネットがなかった頃の過ごし方

2013年04月11日 09:35

パソコンが定年前の会社に導入されたのが57歳頃だったと大手企業の協力会社で働いていたその頃大手企業の書式の下にゴム印で社名を押していたり独自の見積書なども多くあったのを統一しようとしてパソコンが導入されたと記憶してます。会社ではそのようで自分では通勤時には新聞を読み、週刊誌も2冊ほど購入し会社では職種に関連した企業新聞等に目を通していました。定年後はパソコンをそれとなく使える様になってたのでパソコンを大いに利用していますが無かった時代は電話や手紙のやり取りとか時代小説を読むとか、帰社途中に居酒屋にとか打ちっぱなしとか休日はゴルフボウリング、趣味の散策などですごしてましたね
インターネットが導入されその幅も大きく様変わりしたことは事実ですね

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

難波 大

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30