デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひとり時間の使い方

2013年04月10日 00:51

まさに来た~って感じのお題だね。
一応表なので、その範囲で・・・。

少年の頃は釣りだった。山に囲まれた生家だったけど
川が流れていて、そこで川面を見ながら佇んでた。
釣れても釣れなくても、宿題そっちのけで
試験勉強で早帰りの時も川だったね。

少し成長すると、本だったかな。
但し無差別漫画から分厚いものまで
自慢できるようなものを読破したと言えないけど
恋にあこがれ始めるような年ごろ
その世界の主人公や観察者となり
入り込んでたかな。

やがて家庭を持つと一人の時間なんて無いに等しい
でも一人になりたくて、子供は奥さんに自分は・・・
悪い父親だとおっとだと今は反省してるけど短時間でも
一人っきりの時間が欲しかった。

そして今は、書かなくても判るよね。
人時間はほとんどこれに使ってる。
まだそんなに立ってないけど、
機械を通して、人の心に触れてるような気がする。

勝手な自己満足なのかもしれないけど
赤の他人同士でも、それなりのやり取り楽しんでるよ。
ほめられたことじゃないだろうけど
動機も不順だったけど、喜怒哀楽ふれあいながら
自分を見つめる時間を過ごしてます。

このデジログへのコメント

  • momoka 2013年04月11日 23:09

    釣り、、いいでつね~ももかも、、好きでつお(^^)、、お魚触れないけど~wwwwwww

  • koriki50 2013年04月11日 23:38

    そうか、でも魚は食べるでしょ。
    海の魚とすれば匂いが独特かもね。
    それでも、加熱して調味料次第では
    食材となります。
    また、鮎やウナギは川で捕って
    食べてましたからね。天然ですよ。
    おいしかったな~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

koriki50

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30