デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

脳男

2013年03月09日 23:33

今日は、脳男を見に行ってきました


以下ネタバレ含む


とりあえず、色々と考えさせられる映画でした


人とは?

命とは?

感情とは?

道徳とは?

捌きとは?



爆弾を使い過ぎな気もしましたが


演出の1部なんだろうな~と適当に納得


感情を持たない、持っていない、では無く表に出さない、出せない


犯罪を犯した人間は、再犯をする


なら、誰が裁く?


社会の法律で裁けないなら、どうやって裁く?


世の中には生きている価値の無い人間が存在する


そういう奴等をどうやって裁く?


人を殺しても、精神に異常があれば無罪


それで、被害者の家族が納得するか?


社会では、人を殺すのは犯罪


人権は大事かもしれない


しかし、人の人権を無視した連中に人権なんて無いとワシは思う


今の社会は問題が多い


クズの政治家政権を握っているからどうしようもない


あいつらは、机の上でしか物事を考えれな


まさしく、机上の空論


社会に出て、アルバイトの1つでもしてみれば、少しは社会が分かるのでは?



途中から、映画の内容関係無くなりましたね…

このデジログへのコメント

  • 八神様 2013年03月10日 23:31

    > あい愛さん

    楽しいと聞かれれば微妙ですね

    色々と考えさせられる映画でした

    人が死に過ぎて、楽しいって思えないですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

八神様

  • メールを送信する

八神様さんの最近のデジログ

<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31