デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やばかったー

2013年02月14日 23:46

先週から一件の取引依頼があった。


普通は取引を始める前に条件を提示して、見積もりを取りじっくり検討して判断するもんだ。


しかしそこは、電話でその場で価格を決めようとする、電話は社員研修のためこちらからとりようがない、メールアカウントgmail、しかし、5,6回分の取引予定額を前金で支払う、ということから一旦受託した。


今週になって、本当に入金があった事を確認するも、HPがヒットしないので不振に思っていた頃にタイミング良くTELが入る。


URLを聞き出しチェックすると、東京都港区の○菱○所が管理するオフィスビルに入居、設立40年、資本金3億、年商90億、社員200名の堂々たる企業。


その割には、取り扱い商品が一種類でまた、常に需要があるとは思えないマシーンのみ(震災など一時的に需要はあっても、40年も継続して売り上げを上げ続けられるとは到底思えない代物)。


やっぱりあやしい


どうすべきか…


信用情報にもヒットしない…


そうだ、ビルの管理室にTELしてみよう…


104


ビルの代表TELが登録されていない…


調べ様がないのか・・・


今度はビル名で検索…


そこに入居する郵便局にヒットしたので、そこにTELして管理室を教えてもらう


03-6○○○-○・・・



あのー、おたくのビルに○○○作所さんは入居してますか?


はぁっ?
いえ、そんな会社さんははいっていませんが…



これで確定だ。


こちらからのTELは通しないが、gmail宛に断りのメールは送れる!


全てをキャンセルして、資材の受け取りも拒否する旨を明示し、返金先を知らせる様メール送信した。


まだ何も連絡ないが、これでとりあえずのトラブルには巻き込まれずに済むはずだ!


それにしても、うちの業務で取り込み詐欺をしたところでたいして利益にもならないはずなのだが…もしくは取り込み詐欺片棒をかつがされていたのかもしれない…



とにかく事前対応出来た事に安堵感を覚える。


昨日、詐欺師に騙されそうになる夢を見たのも納得だ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カンガルー

  • メールを送信する

カンガルーさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28