デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

コミックマーケット83に行って来ました♪

2013年01月01日 19:19

コミックマーケット83に行って来ました♪

タイトルの通り、C83に行って来ましたー。  学生の頃からいきたいとは思ってましたが今回が初参加でした。
私は時間のある学生の頃だとまだいいかー と思ってしまうのです(´∀`)
3日間ずっとマスクつけっぱなしだったので、メガネが曇る曇るw
日にちごとの感想でもつらつらと書いていきます。

[1日目]
ホテルを朝10時くらいに出発し、11時頃に会場到着。 1日目は様子見のため遅めに行きました。
入場には10-20分くらいかかったかな? あんまり覚えてないですが。
回るサークルも決めてなかったので、とりあえず企業ブースへ… 企業ブースに入るだけで1時間ちょっとの待ち時間(´Д`)

入るだけ に1時間なのでそこからさらに企業ごとに並びました。 
一生なのはブースとかには近づかないだろうなー と思いましたw

今回行った企業 → サイバーコネクト、日本一ソフト、フロンティアワークス
(そういえば、日本一ソフトウェアさんがギネス認定されたようで、おめでとうございます☆ 
詳細はこちら:http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121226047/)

企業回ったあとはコスプレ撮影して帰りました。 レイヤーさんは女性が多いと思ってましたがそんなこともなく男性もいっぱいいました。自宅警備員さんがかっこよすぎでした、あのコス( ゚д゚)ホスィ…  

[2日目]
雨、雨、雨。 朝7時に出発、8時ちょい過ぎくらいに到着、東の待機列へ合流。 とんでもない人数、某ランドとかより並んでるんじゃないか。
スタッフの注意を聞かず傘をさす人が多数出没、隣の友人以外が傘さしてたのでとても危なかった。
特に前の人の傘には何回かあたった。 眼鏡してなかったらやばかったんじゃないかなぁ(´Д`)
目的のサークルを回って、撮影して退散。 雨が振っても参加者数は減ることがなかったみたいですね。 東4・5・6は人が凄かった。 
東方は人気なんですね~(それでも昔よりは人が減ってるらしいですが)  まぁ、私も好きなのでこの日は気合入れい行きましたよ。 魔理沙が一番可愛いよね♪ 異論は認めるけど(人それぞれですからねー)

[3日目](今日)
紙袋の見た目が危ない日(らしい)。 
7時起床、9時頃出発、10時くらいに到着。 入場できたのが10:55位なので、待機時間は1時間弱。 目的のサークル回る→撮影 と2日目と同じような流れ。 雨降らなくてよかったです。  男性向けということで東4・5・6辺がすごいことに・・・ 押し合いが凄かった…


感想とか
とりあえず楽しかった。 色々準備不足な感は否めなかったですけどね(´Д`)
来年のC84はどうすっかな・・・? 行ってみたい気もするが、夏は生還できない可能性があるから悩む(脱水症状とかで倒れそうな気がする)

献血が信じられないくらい混んでたw 120分待ちとか、もうね(゚∀゚) 
なのはポスター効果凄まじいですね^p^ まぁ、私は行ってませんが。 諸事情により献血できない体ですので(医師? のストップかかってるのです・・) ポスターもらっても実家には飾れないですがねw  でも5枚ほど買ってしまいましたよ(東方とミクさんだったかな)

とりあえず、感想はこんなとこで。 戦利品は殆ど1/3に届くことになってるので気が向いたら一部をアップするかもしれないししないかもしれない。 現在手元にあるのだけ載せときます。(一部のゲームしかないけど)写真は許可をとってないのでアップしませぬ。

参加されたサークルの皆様、企業の方々、レイヤーの皆様、スタッフの皆様、一般購入者(呼称はこれでいいのかわからないですが) お疲れ様でした!!

長々と書いてしまいましたが、本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
(今年はちゃんとログを書こうと思いますです)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぼぶさん

  • メールを送信する
<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31