デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地元名産の

2012年12月29日 19:05

地元名産の

12月・・・・・・ 当初の私の予定としては、

毎日 少しづつ掃除をやりつつ、
休日は 夜のイルミネーションを見に行ったり、
ゆったりと それでいて着実に 充実した毎日を送る予定だったが、
全く できなかった。

年賀状すら まだ書いてない。

祖母が亡くなったので「喪中」で年賀状も出さなくていいかな、
と思ってたが、
今日、仕事から帰ってきたら 小さな小包が届いていた。

小包の送り主は、
私の数少ない友人で 毎年 年賀状の交換をしてる人だ。
その人は盛岡に住んでるので、ここ何年も会ってない。

たまたま気が向いて、
私に 地元名産の南部煎餅を送ってきてくれたみたいだ。

自分が「年賀状は出さなくてもいいか」と思ってたところに
急に贈り物が届いて ハッと させられた。

『あぁ すまねぇなぁ。 年賀状は そちらには元旦には届かないわ。

 南部煎餅 ありがとナ。

 今回、 「借り」を作っておくよ。 そのうち必ず この借りは返すよ。

 今年は会う機会が無かったけど、来年 そっち 行ってみようかな。

 オマエ・・・、足 ボロボロになってきたから、
 会うんなら 冬より 夏のほうが いいか。  うん 夏がいいね 』

 そのような事を 今 思っている。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年12月30日 01:12

    > 妖♪さん

    そうですね。
    「年賀状」にこだわらずに。寒中見舞い や 普通の手紙でも いいですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31