デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日曜は退屈・・・( ̄∇+ ̄)v

2012年12月16日 13:39

基本的に入院生活中は土日は暇です・・・

入院中は寝てるだけだけだから四六時中退屈って声も聞こえてきますが・・・

月・水・金曜は人工透析で5時間潰れます・・・
透析中の5時間を暇に感じる余裕はありません・・・なぜなら

かさぶたが出来るほどの針を2本さしているのですから・・・痛いんです!!(_≧Д≦)ノ彡☆

http://farm9.staticflickr.com/8491/8276895822_63154d26b3.jpg

http://farm9.staticflickr.com/8084/8252235741_bf0ee1aab8_b.jpg

腰も痛い痛い・・・(;´∀`)腰痛もち・・・( ̄Д ̄;)

大体9時半から病室に戻ってくるのが3時半って所でしょうか・・・
そっから昼ごはん・・・食べ終わって4時・・・0(´∀`)0

4時半からリハビリ・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

んで・・6時から晩御飯(_≧Д≦)ノ彡☆(_≧Д≦)ノ彡☆腹へってね~~~~~~(_≧Д≦)ノ彡☆

それからまた1時間位勝手にリハビリ兼ねて松葉杖の練習(;゚∀゚)=3ハァハァ

それからメールのチェックしたり・・・WEB除いたり・・・( ̄∇+ ̄)v
ログ書いたり・・・(_≧Д≦)ノ彡☆

火曜と木曜は透析が無いかわりに・・・診察があります。
大体午後からですが、整形外科皮膚科神経内科・・・場合によっては眼科(_≧Д≦)ノ彡☆

9時消灯だけど・・・個室なので・・・基本自由( ̄∇+ ̄)v
http://farm9.staticflickr.com/8496/8256267005_ee0410c4a5_z.jpg

9時半に「睡眠薬」導入剤じゃなく「睡眠薬」ね・・・
あとは痛み止めと精神安定剤飲んで寝るのが・・・大体11時~12時位かなぁ・・・

で・・・5時半位に目が覚めて・・・
ちょこちょこパソコン弄ってると・・・・朝!!( ̄∇+ ̄)v

月曜から金曜はなんだかんだやる事があるけど・・・
土日は暇!!( ̄Д ̄;) 個室だから話し相手は居ないしね~( ̄Д ̄;)

まっ・・・大部屋でも皆でわいわい仲良しってのはどうも苦手だし・・・
相部屋だと夜中にPC点けられないしね~(*´・ω・)(・ω・`*)

あっ・・・そうそう
月・水・金に今の病院で今後も当面透析をすると決まり・・・・
足は「切断以外処方する事が無い・・・あとは経過観測するだけ・・」との事で・・・

退院することが決まりました!!」( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
12月20日木曜日退院です!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

・・・・でも21日が金曜なのでまた通院で5時間缶詰です(_≧Д≦)ノ彡☆

おお・・・その前に会計があるなぁ・・・( ̄Д ̄;)
先月分は約半月で個室代23万だったからな・・・

治療費障害者だから掛からないけど・・・
今月はもう少し多いかな?診断書も1通4000円掛かるしな~( ̄Д ̄;)

くそ~~~~っ!今年は新しいシーマスターを買おうとおもってたのにぃぃぃぃ・・・( ̄Д ̄;)


日曜日は暇です・・・(/ ^∀^)/

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2012年12月16日 20:21

    自宅での生活に不自由はないですか~?
    寒い中の通院も大変そう。
    凍った道に気をつけてねw

  • ぴょんきち 2012年12月17日 06:39

    > ゆうらさん

    正直な話入院してたほうが、安心なんだけどね・・・
    足の切断をしない以上は腎臓は通院可能だし、入院加療の必要なしって事らしいのよ・・・
    自宅の生活は不便だらけだろうね( ´Д`)=3

  • ぴょんきち 2012年12月17日 06:44

    > 妖♪さん

    ホテルに泊まれるっちゅ~~ねん( ̄-+ ̄)
    でも大部屋は精神的にキツイからさ・・・腎臓内科は基本高齢者ばっかりだし・・・
    見舞い客も多くないし、パソコンも好きな時間にできるからね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴょんきち

  • メールを送信する

ぴょんきちさんの最近のデジログ

<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31