デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

電話器が壊れた~

2012年09月29日 13:23

電話器が壊れた~

自宅用も事務所用も同時に壊れてしまって・・・


電話機能は大丈夫なんです、子機やFAXがダメになるの。


事務所用はFAXが壊れました。


自宅用は子機がダメになって・・・・・。これね、キッチンにある子機が利かないから


オクサンがオカンムリ。座敷の本体ではキッチンまでベル聞こえないんだ。


事務所用はFAXないと仕事に差し支える。感熱紙使ってたからあちこち探してたけど


みつからなくて。今は100%普通紙用faxだものね。




ハイテク故障すると全く役に立たない。しかも修理が利かない。


子機は大変便利だーーーと思ってたけど


壊れるなんて想像つかなかったんだ。 糞の役に立たないよ壊れたら。



電話だけは壊れないね~~~感心します。何十年も電話機が壊れた記憶がない。



おなじ通信機器なのになぜ故障率が違うのかな????  無線機だから?




仕方ないからコジマ電気で新品買いました。今度はFAXを画面で見れるやつ・・


プリントしなくていい。これは便利(ってまた故障しないのか?)


読み取っただけで用の足りるのも随分あるからね。節約節約・・・


・・・でそれを自宅用にして(うるさい人がいるから・・)


自宅の物を事務所に持ってきました。ここは子機いらないからね。


持ってきた事は内緒だよ。 分かるとそれはそれでうるさいんだから。


はてさてこの費用誰が負担するのかなぁ?????? 折半?


画像は那須岳 シラタマの木 白いのは花ではなく実。潰すとサロメチールの匂いです。
すっきりといい匂い、元気が出ます。

このデジログへのコメント

  • y・平野 2012年09月29日 13:47

    嗅いだことないんだね~~それなら那須岳に行こう。

    サロメチールは筋肉痛などに効く水薬だよ。


    これをすり潰してこむら返りの足に塗るといい。

  • y・平野 2012年09月30日 17:51

    > あまいさん

    コメントありがとう。連鎖する・・・当たりです。そう思って諦めます、笑 
    過去ログ読んで私と全く同じ、虫垂から腹膜へ。オバサン見舞いは爆笑す。それより、そのログ書く元気には脱帽です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30