デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

慣れの恐怖

2012年09月28日 23:00

いつもログを読んでくださる方はお久しぶりです。

お変わりはなかったでしょうか。

僕はだいぶ変わりました(笑)

たぶん不健康に頬がこけてます。

久しぶりなのにグチばっかなので見苦しいかもしれませんが、それでもいいという方は最後までお付き合いください。

さて、題名が「慣れの恐怖」ですが、慣れってほんとに怖いですねー。

研究室に入って10日ほどが過ぎましたが、

今日は初日以来初めて21時に帰ることができ、早く帰れた!と思っている自分に気付いてしまいました(笑)

ちなみに3回生の研究時間がだいたい10時~22時(定時は18時)という感じです。

お昼ご飯も食べてません。

そりゃ頬がこけるわ(笑)

若干ブラックって感じですね。

4回生、大学院生は22時を過ぎても誰も帰ろうとしません(-o-;)

というより朝9時くらいに研究室に行くと、先輩たちの半数が布団に入って寝てます。

泊まり込み?

もう、黒も真っ黒の完全ブラックです。

ちなみに日曜・祝日は休みです(建前では)。

こないだの祝日と来月の祝日は休みじゃないけど…

あと先輩たちは日曜の昼に帰ってるみたいやから、厳密には日曜は休みじゃないけど…

そんな訳で、

帰らない(帰れない?)のが当たり前の世界に迷いこんでしまったのですが、

そんな世界にいると、定時を過ぎてても、残業3時間くらいなら早く帰れたと思ってしまう自分が怖いです。

ブラック企業に勤めてるブラック戦士も、こんな心理になってるんでしょうか。

それなら気付かないうちに身体をこわしてても納得です。

まだ役に立たない3回生は別として、4回生・大学院生はこれだけ身を削って研究してるから、少しは給料みたいなものをもらってもいいんじゃないかなーとか思います。

これってゆとり世代の考え方でしょうか。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ざざりー

  • メールを送信する

ざざりーさんの最近のデジログ

<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30