デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅行記2・「間違った知識」

2012年08月29日 22:30

旅行記2・「間違った知識」

あ。 旅行から帰ってきて じっくり調べてみて 気付いた。

オレ、旅先で間違った知識を公言してきてしまったな・・・。

旅行1日目は 米沢。
到着して すぐに 昼食のためにラーメン屋に入った。

ラーメン屋の主人と ちょこっと会話をしたが、
その中で私は、
「米沢って ラーメンの消費量が 日本一の都市なんですって」
と言った。

これは・・・旅行に出る何日か前に、夕方のTV番組で、
米沢ラーメンが紹介されていて、
そのようなことを言っていたから、 私の そういう発言になった。

ラーメン屋の主人は、『それは知らなかったねぇ』と言っていたが、
そりゃぁ、知らないはずだ。

帰ってきてから そういう資料を探すと 見付からない。

正しくは、
総務省家計調査で、
外食で ラーメンを食べた時に払う金額」が、山形県が日本で1番で、
この金額は、
全国平均では 1年間に一人・5625円だが、
山形県は 1年間に一人・12061円 と 2倍以上である。  という。

このデータから、「ラーメン消費量・日本一の県は 山形だ」と言われている。
山形の ご当地ラーメンの一種に 米沢ラーメンがある。  って事だった。

米沢ラーメンは、 東京の あっさり醤油ラーメンのような味で、
私は気に入った。

普通の人には もの足りないかも知れない。

安い米沢ラーメンでも良かったんだけど、
米沢は 米沢牛が有名なので、
高い「牛肉ラーメン」を注文しました。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年08月30日 00:53

    > あまいさん

    オレワーー  アヤマラナイーーー

    米沢の悪口を言ったのではないので 謝らない。

    旅行前・旅行中、
    「米沢はラーメン日本一」だと思い込んでいたので すごく楽しかったです。

  • みしのん 2012年08月30日 00:55

    > 妖♪さん

    普通のラーメンが 550円で
    この牛肉ラーメンは 1000円でした。

    450円ぶんの高価な牛肉が乗ってます。

  • みしのん 2012年08月31日 00:52

    > のんんさん

    それは 麺が おいしそうですね。

    まだ食べに行った事が無いです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31