デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】守るべきものってナンですか?

2012年08月19日 10:20

どうでもいいけど、めんどくさいお題だなぁ 
あえてこのお題に取り組むのも、変なもんだが、
守るべきものは、自分の好奇心かな。
かっこいいコト言うと、あ、綺麗事ね。
自分の中にある、生きてく上で一番大切な精神的支柱
どうも、年をとるごとに、衰えていくものらしく、10年前の自分と比べて、興味の持てるものが
あからさまに減った。
知識が身について、好奇心を抱く対象が変わったのだろうけど、行動様式はあまり変わらない
そのため、好奇心を満足させてくれる対象が減り、
周りにある対象の中にのみ活路を見出そうと四苦八苦する
いかんなぁ

新たな物事に対しても、年を追うごとに柵が生まれ
(しがらみってこういう字!初めて知った)
生活基盤的なものが、自分の行動様式を縛り付けていくのがわかる。

でも、きっとこれは守るべきものではないんだろうな。
守らざるおえないもので、代わりが見つかればそれでいいものでしかない。

自分の幹になるものではない と思う。

でも、好奇心は、すごく大切、ないと自分である必要がなくなると思うから。

とりとめのないお話でしたが、 自分を構成している物ってなんだろうなって考えてみると
今までの記憶と、そこから築かれた生活基盤と、 これからの自分を築いていく燃料となる好奇心
え、愛とかってないの?
それは、かなり希薄なためあえて表面化していません。 仕様です
片鱗は生活基盤の中で探すことができますよ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうっちです

  • メールを送信する

りょうっちですさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31