デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

テトロドトキシン

2012年08月11日 01:06

テトロドトキシン

生命は自らを守るため、様々な方法を取る



似る、紛れる、隠れる、宿る、外れる、演じる、盛る



生物毒にテトロドトキシンという神経毒がある

いまだ解毒剤はなく、致死量を越えると呼吸不全に陥り死に至る


フグが有名だが、アカハライモリの皮下にもある
そしてせいぜい体長10cmにしかならないヒョウモンダコ(ブルーリングオクトパス)の唾液の中にも…


ブルーリングオクトパスの名の通り、綺麗な蛍光の青い環状模様が特徴的だ

一見すると綺麗なだが、やはりバラには棘がある



でもタコは可愛いから、死なせないように頑張る

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

〓ユキ〓

  • メールを送信する

〓ユキ〓さんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31