デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】花火大会いった?行く?&【曲紹介No.479】

2012年08月10日 19:34

デジログ
・今日のお題→花火大会いった?行く?

残念ながら、行ってないし、行く予定もないです。

花火大会へ向かう、浴衣姿の若いカップルが、
うらやましいです(T.T)

最後に花火を見たのは、小学生まで遡りますね。

近所の高台から、遠くの花火会場を見たものでした。

かなり、小さく見えて迫力に欠けた印象でした(苦笑

(´・ω・`)パンダ


【本日の紹介曲】
品川心中/人間椅子
 クリックで再生開始
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Mj38yXHT-_8

飯盛の宿品川
朝は衣々山は富士

ええこっちゃエー ええこっちゃエー

お染太夫の巻き紙の
添います主とあらかしこ

有り難や 有り難や

年季が明けたらご新造
夫婦善哉 デデレコデン

芝の本屋の金蔵は
身上軽けりゃ身も軽い

ええこっちゃエー ええこっちゃエー

沖つ白波見目に皺
回る金子お茶を挽く

往生や 往生や

生きて浮き名が立つじゃなし
おその六三か ナンマイダ

春の海に小舟がぶかり
人は生きるる時はひとり
手に手 取り合うならばふたり

さあ 海へ 海へ 参りまほう

西の空に奴凧がふわり
人は死にゆく時もひとり
目と目 互いに瞑るふたり

さあ 海へ 海へ 入りまほう

目出度目出度の白無垢は
死出の旅路の左前

堪帯持ちやあの世でも
蓮の台で トテリンシャン


【日本のロックバンド人間椅子」とは】

ブラック・サバスの流れをくむ、純和製ドゥーム
メタル軍団、人間椅子

芥川龍之介太宰治江戸川乱歩などの著作
物をテーマとしたコンセプト・ヘヴィ・ロック・ア
ルバムを得意中の得意としている。

その、おどろおどろしいカオティックな音世界は
まったくもって強烈無比。

孤高のアイデンティティである。

イカ天ブームの喧騒のさなか、90年にアルバム
人間失格』でメジャーデビュー

70'sロックの高揚感をダイレクトに表現した重厚
サウンドと、エキセントリックな佇まいで大きな
人気を博す。

その後、バンド・ブームは終息を迎えるも、彼ら
は終わらなかった。

黄金の夜明け』『羅生門』『二十一世紀葬送曲』
怪人二十面相』など、尋常でない熱量を誇る
力作を次々に発表し、ポテンシャルの高さを
存分に見せつけた。

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2012年08月10日 21:10

    実家のばーさんと花火を見るのがお盆の恒例ですw
    ロマンは無いですなぁ(笑)

  • 笹熊猫 尚輝 2012年08月10日 21:20

    > ゆうらさん

    まぁ
    ロマンはなくとも
    恒例行事となっていれば良いのでは

    それすら無い笹パンダはうらやましいですよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31