デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お通夜

2012年08月04日 06:21

お通夜

昨日は会社の元同僚先輩(と言いましても、今はもう他部署の部長様、こちらも別会社出向)が急死したことでお通夜に行きました。。。

こちらはもともと設計をしておりまして、製品分野によって課が分かれていまして、亡くなった方はこちらとは違う課でしたので直接的な関わりは少なかったですが、昔テニスを一緒にしたこともあったり、また息子さんの馬券を買ってと頼まれたりもしてましたね。。。

今のこちらの上司とは同期で、まだ59才。 まだまだこれからなのに、あまりにも早い他界で、正直いまもピンときてないのです。。。

通夜で遺影も飾られていましたが、なんか妙な光景の様にも感じましたし、今までお通夜は何度も行ってますがこんなにピンとこないのも初めてです。。。

ちなみに死因は肺がんから脳に転移したもので、抗がん剤治療を始めた矢先に容体が急変してあっけなく亡くなったそうです。。。

実は4月の会社の健康診断の時点でがんが発覚したようですが、検査の結果はだいたい約1か月後らしく、当然その間は分からなく、分かった時点ではさらに進行してたのでしょうね。。。

かつて馬券を買ってあげた息子さんが喪主で、彼が御礼のコトバを言ってる時に、かつて義父が亡くなった時にこちらが御礼のコトバを言った時のことを思い出しました。(いつもお通夜に行くときは思い出してるんですけどね)
こういうのって、マニュアル文章があるのですが、いちいち覚えられないので、紙を見ながらのコメントになっちゃうな~って。 彼もやはりそうでした。。。

告別式の時は、あんまりマニュアルじみたものはちょっとホントの意味の感謝が伝わらないなって思いましたので、冒頭文だけはマニュアルに沿って、あとは自分の想いを伝えたものにしましたね。。。
(少し泣けてきましたが、こらえましたね^ ^)


・・・とまあ、あまり面白みのないログでした。。。


言えることは、ヒトの命なんていつどうなるかわからないから、一瞬一秒たりとも悔いの残らないライフを送るべきだなあって・・・。
せっかく生かさせてもらってますので、楽しく終えれたらなあ^ ^

このデジログへのコメント

  • いちご 2012年08月04日 22:47

    マニュアルじゃない挨拶はすごい感動するし100%泣いてしまう
    冠婚葬祭は人の気持ちがこもってるね

  • ろっしぃー 2012年08月05日 09:06

    > いちごさん

    今回は敢えて死装束姿は見なかったですが、そこを囲んでのやり取りも結構たまらない感情が込み上げてきますね その帰り、うまいことハメられて、アッシーにさせられて帰ったのが遅くなったわ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろっしぃー

  • メールを送信する

ろっしぃーさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31