デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

選択肢が無い

2012年07月24日 19:09

選択肢が無い

にしんそば』は 京都の名物なのかな・・・?

初めて、にしんそばを 京都食堂のショーケースで見た時、
すごいインパクトがあった。

魚が まるまる一匹 乗ってる!
(正確には 半身の切り身)

こんなもん どうやって食べるんだ!?

それよりも 蕎麦と魚は合うのか!?

私も何回も京都には行っているが、
旅先で にしんそばを食べる勇気は無かった。

ある日、千葉に出掛けた時、
心も体も充実してた時、
「この店で食事をしよう」と思った店に にしんそばがあったので
注文してみた。

食べてみれば、変な食べ物ではなかった。

蕎麦に乗ってるニシンは、
缶詰の「サンマの蒲焼き」のような 食べやすさ と 味。
なかなか 蕎麦に合ってる。

それ以来、にしんそばを好きになったのだが、
蕎麦屋さんで にしんそばを出してる店は 関東には少ない。

なので、私は、
メニューに「にしんそば」が載ってると  ついつい それを選んでしまう。

日曜日に入ったお蕎麦屋さんも、
他にも おいしそうな料理があったのだけど、
にしんそば」を見ちゃったからには これを頼むしか 私には選択肢が無い。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年07月25日 01:27

    > 妖♪さん

    そっか・・・食べるとしたら   ほっけ か・・・ (北国の魚で)


    にしんそばも もうちょっと ボリュームあると いいなぁ。
    ちょっと ものたりない。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31