デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雨ばっかりやん!

2012年07月13日 20:53

雨 雨 雨!!!

連日良く降るわねぇ・・・ったく・・・。

この雨 雷の中
役所に行って来ました^^

助けてくれと言いに・・・。

役所の人の言い分ももちろん良くわかるし。

私もそれが最善と思ったのでした^^


そんでねー帰りにたこ焼きが駅で売ってたのだけど
6個150円・・。

生粋大阪人から言わせると
たかくね?

しかも 玉ちっこいねん!

機械で回さんと手で回さんかいっ!!ww

思わずお店の人に代われっていいそうになりまつた(´・ω・`)b←


手際がなってない!w


そういう思いを抱きながら
我が家に帰ってきたのですが

帰ってきたら猫のお出迎え。

ついつい癒されちゃった勢いで今まで眠ってましたwww

これから御飯だお^^

このデジログへのコメント

  • なべ 2012年07月13日 22:45

    九州の雨酷いけど、そちらは大丈夫ですか?

  • MAKA 2012年07月14日 10:01

    やはり大阪人にとって、たこ焼きは特別なんすね(笑)
    大阪のたこ焼きの相場とは、これいかに…?

  • じゅんや 2012年07月14日 12:52

    そっちの雨が心配だよ~近所に6個で100円あるけど(笑)

  • minmi 2012年07月15日 19:38

    > こ・て・つさん
    いや・・・実際 大阪でもたこ焼きの値段あがってるのだよ(´・ω・`)私が小さい頃20個100円とかの価格だったしさぁ・・・

  • minmi 2012年07月15日 19:39

    > なべさん
    ご心配いただきありがとう^^

    こちらの家屋は少し高台に位置しているので
    雷がひどいときは地響きがして怖いですけど

    雨はたいしたことありません♪

  • minmi 2012年07月15日 19:41

    > MAKAさん
    んー そっちょくに申し上げるとですね(´・ω・`)
    大阪ではたこ焼き=お店で買うというイメージはあまりない気がします。
    地元ではたこ焼きは家庭で作るものだから 価値はつけれない(笑

  • minmi 2012年07月15日 19:42

    > じゅんやさん
    ご心配ありがとう(´・ω・`)
    表面の雨よりココロの雨の方が大変かもしれません(笑
    12個200円か…味によるなぁ(笑

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

minmi

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31