デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】「会社の英語公用語化」どう思う?

2012年07月03日 20:20

大昔に妄想したことあるねぇ
いっそ戦後日本の自治を認めず米領になってれば色々楽になったのに・・・とw

現実的な話、会社内だけ英語公用語にしたところでまともに喋れる人なんて一握りしかいないでしょ?
ならいっその事第二公用語英語採用して幼稚園から学ばせるべきでしょう

と、いうわけで会社の英語公用語化は反対です
そもそも会社内だけ変える意味が理解出来ません

このデジログへのコメント

  • ☆あね☆ 2012年07月03日 20:29

    初※です。
    私は、大二次大戦で、勝ってくれてたら良かったのにと思った人です。
    公用語=日本語ならと…

  • 宏一 2012年07月04日 17:10

    > ☆あねもね☆さん
    レスどうもです
    確かに今の英語圏=日本語圏になれば楽にはなると思いますが
    敗戦の悔しさをバネに経済復興を成し遂げ今の日本に成長したのですから
    大幅に違った国になっていたと思います

  • ☆あね☆ 2012年07月05日 20:15

    こんばんは、前向きな敗戦意見ですね。
    高度成長期はそれがあったからだと思うのですがどうしても…ねぇ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

宏一

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31