デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

☆住まいは心の映し鏡☆

2012年06月22日 08:02

家事で得意なことは、

料理

牛スジの煮込みカレーにふわふわオムライスシチューはルーは使わず赤ワインとフォンから用意したし、誰かに食べてもらえると皆喜んでくれた。今後も料理はいろいろ勉強したい。



家事で苦手なことは、

掃除

実家にいた頃はおかあさんにやってもらっていたし、結婚したらキレイ好きの旦那が率先してやってくれてたから、私はほとんど、人生において家の掃除をしたことがない。



先月、旦那が出て行ってから、1週間、2週間と私は掃除をしようともせず、普段どおりの生活をしていると、小さな虫を家の中で見かけた。

梅雨に近づいたから、小虫が出やすくなってるんだと思い、放っておくと…翌週あたりから、身体のあちこちが、腫れたりただれたりしてきた。


その時は「掃除なんかどうせ旦那が帰ってきたらやらせればいい」と、タカをくくっていたのが浅はかだった。


離婚


もう帰らない、とそれっきり旦那は家に戻る事なく、私たちは夫婦生活を終えた。


心のショックは、正直あまり感じなかった。

私は実家に戻る気はなかったので、二人の暮らした2DKの住まいはそのまま私が住んでいる。


ひとりになって、間取りの広さが恨めしいほどに思えるのは、やはり掃除のときだ。


身体のかゆみが、布団や床にダニがいるからでは、と思い少しずつ掃除をしようと冷静に見渡すと、フローリングは埃まみれ、畳は髪の毛が落ち、風呂場にはカビが黒々と生え始めているのに気付き、大きなショックを受けた。


私は、改めて気付くとともに、なんだか悲しかった。


昨年の暮れぐらいから、家の中が少しずつ散らかっていくのは気付いてた。

私が物を散らかしても片付けないので、旦那が掃除を面倒に思うようになったと思ってた。


いま思えば、それが旦那の気持ちや心を代弁してたのかな、って思う。


そういえば「部屋が散らかると心も荒れるよ」って、旦那が言ってた。


いまの家は、まさにその状況どおりだと今更おもった。



昨日は床をほうきで掃いたし、寝室の布団の埃も叩いた。
週末は風呂掃除もしなくちゃ。



このままじゃいけない。

この住まいに、今までと同じ姿勢で暮らしていては、この家はゴミ屋敷になって、害虫の棲家になってしまう。





私は1日1箇所でも、少しずつ長い期間をかけて、この家をキレイにしたい。

旦那が言っていたとおり、住まいは心の映し鏡だと、私も思えるようになったから・・・

このデジログへのコメント

  • 虎次郎 2012年06月22日 08:38

    確かにそうですね綺麗な環境にはいい気が流れますよ頑張って下さいね

  • ゆきc 2012年06月22日 13:11

    無理せず少しずつですよ!! 応援してますw

  • ☆雪絵☆ 2012年06月23日 07:18

    > 虎次郎さん

    ありがとうございます。

    晴れた日には布団を干そうとおもいます!

  • ☆雪絵☆ 2012年06月23日 07:19

    > トモくん

    ありがとう!

    身も心も家の中もキレイな女になってやるんだからねw

  • ☆雪絵☆ 2012年06月23日 07:22

    > GRASSさん

    仕事に出ているとなかなか家事に集中できず大変ですよね。

    同じように頑張っている方がいて、嬉しいです!

  • 鯨GTU 2012年06月23日 14:11

    昔昔、学生時代に夜逃げした部屋の片付けをしていたことがあって、
    全く何もないか、ごみ屋敷かだったな。

  • ヒロパパ 2012年06月23日 20:16

    がんばれ!

  • 北野 ケン 2012年07月11日 17:15

    自分も部屋片付けなくては

  • ☆雪絵☆ 2012年07月11日 17:19

    > 北野 ケンさん

    また散らかってきましたw
    どうしょもないわ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

☆雪絵☆

  • メールを送信する
<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30