デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】沖縄みやげといえば?

2012年06月14日 00:26

こんばんは。月蝕です。

チクショー!レポート終わんねー!

本日13:00締め切りのレポート二件。
昨日はここしばらく無茶のせいで爆睡したせいでできずに、結局今日徹夜
・・・あれ、これって元の黙阿弥じゃないか?

・・・・・・・・・悩んでも誰かがレポート書いてくれるわけでないので考えないことにします。
さて、お題のほう。
沖縄土産といえば、私の中では「サーターアンダギー」ですね。
小麦粉と卵、それと黒砂糖で作られる揚げ菓子、ようするにドーナツですね。
私がはじめて知ったのはNHKの連続ドラマ小説ちゅらさん」ですね。
主人公が沖縄出身で、本土に出てきたときに近所の方々に配っていたお菓子でした。

それから数年後、どういう由来だったかは忘れましたがお土産としてもらったのがこれです。
高校時代は実家の近くのショッピングセンターで沖縄市とかを夏休みにやっていて、
そこでひとつ100円くらいで買って食べたものです。

・・・夜中に食べ物の話書くんじゃなかった。
とりあえず、1:00まで頑張ったらコンビニ菓子パンでも買いに行こうと思います。
腹減ってきたな・・・・・・・・・。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

月蝕

  • メールを送信する

月蝕さんの最近のデジログ

<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30