デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】結婚パーティーでの失敗エピソード

2012年06月09日 10:54

失敗エピソードですか…

トイレの案内に失敗したことが何度かありますね。
流石に、始めて来た式場のトイレは一発では説明できないです…

あとは、養生テープのない式場もあるので、行くときは養生テープを持って行った方が良いです。
最近ではコンビニで取り扱っているところもありますが、まだまだ少ないので。

と、こんな事書いてますが、式場スタッフではないです。
ふつうに案内返して、記帳して、ご祝儀出して、…なぜか現場作業してます。
普段よく合う親戚からは何やってるんだ?的な目で見られ、相手方とか友人クラスタからは普通に業者の人扱いです…

相手側の親戚の人にスタッフだと思われてて、最後の顔合わせの時に、
「身内同士で話んするんだから、出てけよ!」と怒鳴られたので、そのまま外で待っていたことがあります…
誰もフォローできなかったようで、新婦の従兄が一人紹介漏れしていますよw
きっと、大事な顔合わせの時にどこかに出かけた間の悪い従兄だと思われてるんでしょうなw

まぁ、そんななんでとにかくモテます。式場のスタッフの人に。PAなんかもできますしね。
でも、今の仕事気に入ってるんで転職は考えてないです。

そういやぁ、最近は結婚パーティー内に合コン席とかあるんですね。
まぁ、そんな席用意されたこともないし、そもそも席にそんなに居ないですしね。
専ら、式場の廊下でお子様の面倒を見とります。

誰のお子様かは存じ上げてないですけど。

金払って、ガチの式場スタッフ体験ができるのでキッザニアより楽しいと思います。
でも、最近は出席することがそもそも失敗なのではとも思ったり…

ちなみに、今度の会社の社員向けイベントでもスタッフ側です。強制動員です。
設営と撮影と雑用、緊急時の対処です。

このデジログへのコメント

  • ゆっこ 2012年06月10日 19:38

    私はオバさんの話し相手と子供の遊び相手係です(笑)
    女性は服装で、間違えられないですね。

  • Ko1 2012年06月11日 10:11

    まぁ、男性でも縦縞とか色物でも着れば服装的に間違われないんでしょうけど…
    さすがに、他人の結婚式にはグレーの地味な奴になっちゃいますね。
    まぁ、スーツ自体、年に十度も着ませんけど。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Ko1

  • メールを送信する
<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30