デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

友達に対する感覚

2012年05月28日 01:46

どうも高校時代の友人の感覚と
大学時代以降の友人の感覚が違う。

大学時代は興味や嗜好が近いのが集まってたり
年代の幅が広がったりして色んな会話ができるようになった
というのもある気はするんだけど。

なんなんだろうなー。と高校時代の友達と飲む度に考えてしまう。
もちろん高校時代の友人でも楽しいし、
違和感を感じない友人もいる。

そういう友人は大抵、大学に進学していたり
違う土地で生活したりした人達。

なんなんだろ。

みなさんはこんな感覚になることってありますか?

このデジログへのコメント

  • kokoma 2012年05月28日 07:07

    凄く分かります(>_<)今でも仲がいい友人は大抵大学時代か、社会人になってからの人が多いです。

  • きー太 2012年05月29日 00:50

    わかってくれる方がいてよかった(-_-;)
    友達になるタイミングもあるのかなぁって思い始めました。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

きー太

  • メールを送信する
<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31