デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

朝まで生○V

2012年05月26日 19:34

テ○朝の例のあれです。

昨日の深夜?今日の早朝?
(どっちでもいいか)

やってましたね。

政治討論がテーマなのは

久しぶりだったようですが、

僕も見るのは久しぶりでした。

学生の時はよく見てたなー。

すぐ眠くなるだろうと思って、

子守唄代わりに見始めたら、

・消費増税について

小沢さんについて

原発について

討論してました。


小沢さんの件では、

上杉さん槍玉にあげられてたなー(笑)。


僕は消費増税は反対派です。

今回の出演者の中では、

ちょっと極端だけれども、

江田さんの話が一番共感できたかな。

物事の順序として、

まず景気を良くしてから増税でしょ!


今、みんなが余裕が出てきて、

贅沢品を買い始めているから

国をより良くするために払ってもらうお金を

少し増やすよってことならわからなくもないけど、

今は、みんな節約しながら生活している

状態ですよね?(僕だけ?笑)


ランチワンコインどころか、

牛丼は200円台だし、

お弁当なら300円前後で売ってるし、

散発屋さんもQBの新規開店とかよく見るし、

ユニクロ銀座にお店出したり、

車よりも自転車に乗る人が多かったり、

居酒屋よりも立飲み屋が増えてたり、

キャバクラよりもガールズバー

・・・だんだん変な方向になってきたな。


ま、まあ、あれですよ、

みんな収入が増えないから、

なるべく出費が抑えられる

お店が流行っているわけで、

この状態で増税したら、

より消費を抑える方向に

進んでしまう可能性が高い

と思うわけです。

そしたら結局、税収は大して増えず、

景気はさらに落ち込んで、

みんなの所得がさらに減るっていうオチ?


だから、景気対策が先。


それから、まだまだ無駄な歳出も

カットできるはず。

国民節約してるのに、

国がしないのはおかしい。


機能してない独立行政法人とかヒドイと思う。

ほんの数人しかいなくて、

何やってるかよくわからない機関なのに、

そこに所属してる人の年収

平気で1,000万円

超えてたりする。

しかも、

非常勤で他の組織や団体と兼務

だったりするから、

その人たちに、

税金から

総額でどれだけ払ってるか・・・


とか思いながら見ていたら

4:30位になってた。

今日は通常出勤日でしたが何か?

今はピークは過ぎたけれども、

さすがに眠い(笑)。

今日は早く寝よう

というか、

知らぬ間に落ちるね多分。


タイトル紛らわしかったですかねー?(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆうじ

  • メールを送信する
<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31