デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

取り留めなく。。。

2006年09月28日 09:19

取り留めなく。。。

昨日は夜勤明けで1日、うつらうつらしてた気がする(^。+)(-。-)(_ _) ..zzZZ。。。今日は元気でd(-。^)good!!お休みだしい~っと言っても何も予定無しでお勉強頑張る位しか、する事無いやイジイジ・・( ..)( __)イジイジ・・今、NHKの朝の連ドラ見ていて赤ちゃんを産んで乳を含ませた時の事を思い出しました。何が幸せって女として生まれて1番幸せを感じる時だと思う。母親に為った実感、喜びはこの乳を含ませる事でより一層、明確に為った気がする。哺乳瓶で飲ませるのではこの気持ちは味わえないのじゃ無いかしら?子供は母乳オンリーで育てたので言い切れる言葉かな~~然し、人って何でも忘れるんだわ!此って必要不可欠な事で悲しみや辛い事も忘れられて生きていけると言う事なのだと思うけれども。日々の出来事も徐々に忘却の彼方に過ぎ去って行く。楽しい事は時々アルバムを捲る様に思い出して振り返るのも良しですね。子供は何れは大きくなって親元を巣立ちますが、何か悩みを抱えて舞い戻りたい時には暖かく迎え入れてあげたいと思う。私自身は子供嫌いな母を持ち、甘えた記憶が無いのがとても寂しい!友達のお母さんを見て甘えて居る姿を見て、何時も羨ましく思った物である~~その反動も有りでか、自分の子供に対しては甘やかし過ぎたかも知れません。然し子供も何時か親に為り、同じ様な立場に立った時に気持ちは通じるのでは無いでしょうか?何時でも帰れる懐が有ると無いでは雲泥の差が有ると思いたいですね。。。離れて居ても気持ちは常に子供に対してそう、考えて居ます。何だか今日は取り留めなく書いてしまいましたが、今、一人で寂しいけれど、私は幸せなのだわと再認識した訳です。気持ちを吐き出せる場が有ることも素敵な事ですね。o@(^-^)@o。ニコッ♪

このデジログへのコメント

  • ティファニー64 2006年09月28日 20:08

    それぞれが独立して巣立っていても血を分けた家族。どこかで心は1つになっているはず。羨ましい限りです。

  • ピエロ☆ 2009年10月12日 09:49

    家族はいつまでも家族です。ゆいさんもお子さんに感謝されてますよ☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2006年09月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30