デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

BCLラジオ

2012年05月09日 16:38

BCLラジオ

なぁ なぁ なぁ?
『BCLラジオ』って 知ってるかい?

CLってのは・・・
ブロード・・・キャスティング・・・リスナー(もしくはリスニング)って意味で、
直訳すると 放送を聞く人(もしくは 聞く行為)って意味だ。

だから BCLラジオってのは、
ラジオ放送を聞く人のラジオ って事だ。
ちょっと言葉が重複しちゃってるけどな。

で、これは 普通のラジオじゃないのよ。

AM・FM、 あと 短波放送が聞けるラジオなんよ。
高性能なラジオなんよ。

昔、流行ったんだよー。
今から30年前・・・ あ、もっと前、40年前・・・
ん~  35年前 って事にしておこう。

昔、流行ってて、
短波放送を聞いて・・・

短波放送ってのは 外国の放送な、
地球の裏側の国が(日本語での)ラジオ放送をやってて、
放送を聞いて、その放送局に手紙を書くと、
ベリカード」という証明書が もらえるんよ。

そういう事もあり BCLラジオが すげぇ流行った事があるんよ。


注・写真に合うように、ハイテンション調で文章を書きました。
  写真のBCLラジオは ナショナル・クーガー115。

地球の裏側の国の放送=アルゼンチン放送局がやってた「アンデスの声」というラジオ番組

ちなみに私は ベリカードの申請をしたことが無いので 持ってません。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年05月10日 00:49

    > 妖♪さん

    あのラジオ、 昔 家にあったのと同型機だったので
    嬉しくなってしまいました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31