デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】部活動の思い出

2012年05月02日 09:46

中学の時は野球部
ま、補欠だったけどね。
しかし、3年になる前に辞めたっけ。
視力の低下でボールがよく見えなくなった、てのが一番かな。練習もきつかったけどさ。
メガネをかけ始めたのは3年生になってからだな。
・・
高校時代文系写真部。これは3年間ずっと続いた。
使っていたカメラは最初は「リコーフレックスTLS401」というカメラ
親父が何を考えたのか、突然買ってきたのを使った。このカメラ、斬新なアイデアが盛り込まれていて、使いようによっては面白いカメラだった。まあどう面白かったかは、長くなるので割愛します。
次に使ったのが、バイト代をためて中古で買った「アサヒペンタックスSL」
まあ、なんともマニアックカメラ・・70年代当時ペンタックスの定番カメラは「SP」と言うのがあって、そのカメラから露出計を取ってしまったようなカメラ
そう、露出計が無いのだ。
今現在、デジカメ全盛で露出どころかピントもカメラ任せで撮影できる時代では考えられない事だ。
で、どうしたかと言うと「勘」
この位の明るさで、シャッタースピードが1/125なら絞りはF8位かな・・と。
フィルムは白黒、カラー写真はめったに撮らなかった。
しかし、たとえ露出が多少おかしくても、暗室作業でどうにかできるもんで・・そう、写真の楽しみは撮影する事も楽しいけれど、撮った後の暗室作業がまた楽しいのですよ♪
フィルムを現像し、ネガから印画紙に焼いていく・・真っ白な紙からブワーっと画像が浮かび上がる瞬間・・
ワクワクしたもんです。
・・
1、2年生の時には女子部員がいなく、まあなんとも男臭い部活だったけど、3年生になってから、待望の女子が入部!5人入ったっけ。
うちとても可愛い子が2人、名前も覚えてるな。イワサさんとイシダさん。(ちなみにフルネーム覚えてるけど、個人情報なので割愛)
イワサさんとは帰り道が一緒で、当時ほとんど山のなか・・という所にあった学校なので、恐いから一緒に帰ってくださいとお願いされてよく一緒に帰りました。
自転車でたわいも無い話をしながら、暗い道を家の近所まで送っていったな~。
部活の時もいつも一緒に行動していたので周りからは「つきあってる」と思われていた雰囲気が。
しかし、そんな男女の仲にはならず(オイラは結構好きだったけど・・)せいぜい冬場に手が冷たいから、手をつないで、と言われたくらい。
まあ、今ふりかえるとなんとなくアプローチして来たのかな?とは思えるな。
夏休み、他の部員はいない部室兼暗室で2人きりになって作業をした事もあった。
家にいてヒマなのでその子の家にTELして、これから部室で暗室作業するけど一緒にやらないか?と連絡したら、喜んで「行きます!」との返事。
本校舎から離れたプレハブ暗室の中、来ている先生は数人、生徒は運動部のヤツらだけが校庭で走り回っている夏の午後・・
その時は先輩として、紙焼きのテクニックを教えたりして、けっこう密着したけど・・なんもしなかった。。
まあ、オイラもかなり純情だったんだな・・と。今考えると「大チャンス!」だったのになぁ。

卒業してから会ったのは数回。
電話は卒業後何度かしたけど、働き始めたオイラと彼女との温度差がけっこうあって、いつの間にやら連絡もしなくなった・・

今は何をしているのかな?
当然結婚して子供も産んで・・
幸せに暮らしているといいな。。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

..

  • メールを送信する

..さんの最近のデジログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31