デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】PCはノート派?デスクトップ派?

2012年04月30日 09:09

初めにノートを使っていましたが容量が小さいため、やめました


ボット可能なディスプレイの例
18インチ以上の大きな画面を必要としたり、複数枚構成で使いたい場合、デスクトップPCでないと難しいです。
また、表面コートのタイプ(光沢/非光沢)やアスペクト比(縦横比)も自由に選べますからね。
また、ディスプレイを縦長状態で使いたい場合、デスクトップPCであれば、90度回転機能(ピボット機能)を持った液晶ディスプレイが豊富にありますので、簡単に実現可能です。
ボット機能がないものであっても、VESAマウントに対応しているものであれば、液晶パネル部分を90度回転してスタンドに付け直す事は容易にできるようになっています。
好きなキーボードを使いたい ちなみに自分が、ノートPCをメインPCとして使っていない最大の理由はこれです。
ノートPCキーボードを自由に選べません。(選べて英語キーボードにできるぐらい)
タッチが気に入らなかったり、テンキー配列が変則的だったりしても、我慢して使わなければいけません。
自分のお気に入りキーボードを使えるか使えないかは、PCの使用頻度が高い自分にとっては作業効率や疲労度に相当影響します。
そういう理由で、自分はデスクトップPCしかメインPCになり得ないです。
ノートPCは使っても、飽くまで補助的な用途のみ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30